【栃木・満開】市貝町 芝ざくら公園 2025.4.18(金)速報 栃木県

満開です! のこあと1週間ほど見ごろだそうです
花のじゅうたんって良く行ったものですね
 きれいでした
雨に弱いそうなので、雨が降らないことを祈ります

撮影した場所を表示したことと
飲食店などの情報、
冷やし焼きいもっていう冷たい焼き芋をいただいたので
 簡易食レポを紹介します

——
市貝町芝ざくら公園
〒321-3402 栃木県芳賀郡市貝町見上614−1
https://www.ichikai-sibazakura.jp/
——-

0:00 満開の様子
0:10 地図
0:29 第二駐車場の表示
1:04 公園入口(第一駐車場)に到着
2:29 芝ざくらの東エリア
3:51 中央エリアから西エリアへ
6:14 展望台~
7:28 飲食店などのエリア
10:03 そば屋(営業前)

少しでも皆様の旅行の参考にしてほしくて次も動画を投稿します。なので、お見逃しがないように
チャンネル登録をしていただければ、なおうれしいです。下記をクリックしてみてください。
http://www.youtube.com/channel/UCgp8_qCjGnCiLhXokipPVQA?sub_confirmation=1

#LifeDessert
#芝ざくら
#満開
#市貝町
#焼きいも
#つぼ焼きいも
#花のじゅうたん
#出店
#駐車場
#栃木県

2 Comments

  1. 芝桜の絨毯が綺麗ですね。しかも広大なエリアに芝桜が咲いていて圧巻の景色でした。
    栃木県は足利フラワーパークもこれからフジの時期で花満開の綺麗なスポットが多いですね!
    栃木県はピンクの芝桜。茨城県はブルーのネモフィラ。群馬県ではどんな花が見れるのかな?

  2. 芝桜のピンクが圧巻ですね。やはり行きましたね!笑。
    ニュースで、満開って言ってたのを観て、Life dessertさん行かれたかな?って思ってました。
    冷やし焼き芋‼︎…群馬の友達が昔買ってきてくれました。群馬に壺焼きの焼き芋屋さんがあるとかで、実家に帰ると買ってきてくれて、懐かしいです。もうそんな事はしてもらえなくなって…もう10年近くになるかなぁ。今は空の上に居ます。ふと思い出してしまいました。
    市貝の芝桜は、娘家族が毎年行ってるので、孫つきの写真を頂きます。笑。子供の成長の背景に、毎年この季節はココでって決めてるみたいで、3人まともに撮れないのも面白いですよね。
    試験前で興奮し過ぎて、こんな時間に(笑)

Write A Comment