【東伊豆】メジナ狙いのウキフカセ&カゴ釣り【2024年12月上旬】

2024年12月上旬 東伊豆・富戸上磯エリア
前回はメジナ狙いではあったものの水深の浅い磯で竿を出しましたが、今回はそこそこ水深のある磯でのメジナ狙いのウキフカセ。
水温19℃との事だったが意外にも活性低く…。
夜は釣れないかなと思いつつもカゴ釣りをしてみました。
#電車釣行#東伊豆#カゴ釣り

2 Comments

  1. 電車さん、お疲れ様です。
    自分のことで失礼します。
    先週土曜日4月12日の夜19:30から
    トウシキ階段下を右に歩いての場所
    よく人が入っている場所です。
    延べ竿でウキ無しガン玉無しで
    スイベルのみでオキアミつけてミャク釣りしたら尾長が回ってきて、
    39から44センチまでの5枚を釣りました。あとはイサキ延べ36センチ
    クチブトメジナ34と36でした。
    その日は大潮の満月でした。
    満潮からだんだん下げるタイミングでした。満月は釣れないとか言う人がいますが私は関係ないと思っています。
    タイミングが肝心です。
    いつか、伊豆大島来ることあれば
    行ってみてくださいませ。
    もちろん凪の日に!今週はずっと
    南西風が爆風でトウシキは無理です。
    長々と失礼致しました。

  2. お初です。
    ココは餌取り多いですが、先端は厳冬期に潮が通すと日中でもとんでもない釣りが出来ますよ。

Write A Comment