【鹿児島】観光スポットとグルメと絶景に全部行ってみた!肉も魚も噴火も全部最高!おすすめ10選にありそうな鹿児島といえばココ!っていうベタな3泊4日半旅1 kagoshima
今回は当チャンネル初の “鹿児島県”
もちろん車で行って各地を見てきました。鹿児島、遠かったです笑。
3泊4日半の旅。前乗りと初日です。
リスナー様のコメントを参考にしながら
鹿児島市、霧島市、桜島一周、ちょっと知覧、枕崎、垂水も伺います。
鹿児島市内は思った以上に都会すぎて
特に夜の天文館はビビります。
鹿児島の魅力が伝われば嬉しいです。
楽しい旅を!
旅は最高ですね
いろんな人との僅かな時間の出会いも大好きです
これからも いろんな観光とグルメを紹介していきます
行った気分になれるように
行ってみたいと思えてもらえるように頑張りますね
■旅行が好きな人 ぜひチャンネル登録してください
https://youtube.com/channel/UCZWbdDFg5QbvkwVBN6ByWCQ
■おすすめ動画
【最高の癒し】ここ知ってる?簡単に行けます。大分の別府から、熊本の西原村まで無計画旅。
【熊本・阿蘇旅行】美味すぎるグルメと絶景しかない!るるぶのおすすめ10選に入ってそうな観光!ASO travel guide
【熊本・阿蘇】南阿蘇を堪能!気軽なドライブ旅行にピッタリな観光地をご紹介!ASO travel guide
【大人の国内旅行】熊本観光!天草を一周したら癒しとグルメが凄すぎました おすすめ10選にありそうな旅 九州ドライブ旅30 Japan kyushu road trip
【大分】死ぬまでに行きたい町 佐伯を一周すると一生忘れられないものばかりだった!るるぶにも載ってない場所がすごすぎた
■紹介したところ
城山公園展望台
https://www.kagoshima-yokanavi.jp/spot/10002
ホテル ゲートイン鹿児島
https://www.gatein.jp
鹿児島ラーメン豚とろ 天文館本店
https://www.kagoshima-yokanavi.jp/gourmet/10265
鹿児島市 維新ふるさと館
https://www.kagoshima-kankou.com/guide/10511
いおワールドかごしま水族館
https://ioworld.jp
さつまあげの揚立屋 天文館店
https://www.kagoshima-yokanavi.jp/souvenir/10347
天文館むじゃき 本店
https://mujyaki.co.jp
山形屋
https://www.yamakataya.co.jp
西郷隆盛銅像
https://www.kagoshima-kankou.com/guide/10520
照國神社
https://terukunijinja.jp
鶴丸城 御楼門
https://www.pref.kagoshima.jp/ab10/kyoiku-bunka/bunka/goroumon/goroumon-index.html
勇気の木ヤッシー
焼肉本舗 きりしま畜産
アパホテル〈鹿児島国分〉
https://www.apahotel.com/hotel/kyushu-okinawa/kagoshima/central-in-kokubu/?utm_source=google&utm_medium=maps
■Instagram
https://www.instagram.com/drive_trip_channel
夫婦そろって 人見知りで口下手
だけど旅行に行ったらなぜか話せる笑
インドアなのに旅行好き
めんどくさがりなのに旅行計画は綿密にする
そんな 夫婦のゆるい旅です
#旅行 #鹿児島 #観光 #japantravel
15 Comments
鹿児島旅初日からとばしてます笑
3月に行った時はとても暑かったです。
コート持っていたのに、長袖一枚でいいなんて。
これが南国鹿児島か!と驚愕しました。
おすすめのお店、観光スポットがあれば
コメントでこっそり教えてください。
肥後トンネル、長かったでしょ😊
鹿児島は、指宿の砂風呂に以前行きました。
桜島も雄大で素敵ですよね。
今度は宮崎に来て下さいね😊
良いですね
指宿市に揖宿(いぶすき)神社がありますよね。
今回初めて編集ソフトをファイナルカットプロに変えました。
できるだけ過去の動画と違和感なく視聴いただきながら、お?なんかかっこよくなってない?って思っていただけるよう意識して編集しています。特に音が今回一番苦労しました。違和感ないでしょうか・・。
ご視聴いただきありがとうございます。
鹿児島市民です😄
来てくださったんですね🎉
めちゃめちゃ嬉しいです✨
鹿児島、宮崎は九州でも食べ物の美味さがピカイチです!魚介、お肉どちらもホント美味しい(笑)枕崎泊まってほしかったな〜、五条さんってお店がオススメです、知覧の茶畑も、高台の展望台から見たら開聞岳も見えてホント綺麗です👍👍👍
鹿児島旅、楽しませてもらいましたよ😂
山口から6時間…😮、お疲れ様でしたね😀
城山公園展望台は、鹿児島市内で気軽に行けて桜島を見れたりして満足度は高い。
鹿児島ラーメン、堪能出来ましたか?。
博多や久留米のラーメンと違って、ちょっと違うスープが印象的。
維新ふるさと記念館、歴史好きなら思う存分楽しめます。
私も長い時間、居そうですね(笑)。
いおワールドかごしま水族館は大迫力😮。子供を連れて来たら楽しんでくれそうですし、さつま揚げは軽食に合いそう。
むじゃき本店のかき氷、ゴージャスだなぁ(笑)。今からの季節にピッタリ!。
鹿児島城跡の御楼門、デカいなあ😮😮。
照國神社に漏れず、神社は空気が凛としてますね。身が引き締まる。
指宿スカイラインは昔、旅行で走った事がありますが、30年以上時が経つと全然違いました😅。
次回、鹿児島旅は知覧特攻記念館もリクエストします。
続編を楽しみに待ちます。
変わらぬ駄文長文、失礼しました(^_^;)。
次回の霧島市も
楽しみにしています((*p'∀'q))ワクワク♬
ちょっ… 次が待ち遠しい😅
遠いwでも新幹線で行かないのはブレてなくて素敵😊それにしても鹿児島市は都会ですね.歩いてみたいなぁ.次回も楽しみに待ってます❗
勇気の木ヤッシーに行っていただけたんですね
ありがとうございます
私ももうすぐ鹿児島の指宿に旅行に行きます
多分長袖いらないですね(笑)
鹿児島編、待っていました!!遠くて大変だったでしょうけど今回も旅を全身で感じる楽しい動画でした✨✨ヤッシーのためだけに枕崎まで走らせるフットワークの軽さには脱帽です🤣朝からホテルを出る時の「おはようございます」の一日スタートは自分がいつも感じてるあの高揚感が甦ります!!ミュージアムとかに行くシーンではメインの展示だけでなくショップのお土産までマメに写してあって、旅を丸ごと追体験できます。カメラテクニック的なものももちろん素晴らしいですが、「足で撮る」多彩な画面が見てて飽きない臨場感溢れる最高の旅動画になっています❗️どうか末永くこのチャンネルが続きますように🙏!!
去年4月に山口から指宿に行ったので、高速の景色見てここ通ったなとか思い出しました。
その時、以前行けなかった知覧平和記念館に行きました♪次の時は是非行ってみてください。
山口からだと鹿児島は一泊にはきつい距離なので最低でも2泊ですかね😅今回は連泊で色々行けたみたいで我が家もまた次に行く時の参考にさせて頂きまます✌️
鹿児島県民です!いつ来てくれるのかと待ちわびてましたー!
鹿児島まだまだいいとこあるので、是非また来て下さい!!
次の動画も楽しみにしてます!
画像がとてもキレイで見応えありました。😊