山間地の限界集落は春の里山だった(和歌山県紀美野町田)A marginal village in the mountains was a spring village

和歌山県紀美野町田
Kimino Town, Wakayama Prefecture,ta

map https://maps.app.goo.gl/7FhwkwzamsYmGLCJ6

散歩・風景 Walk/Landscape
https://studio.youtube.com/playlist/PLECjnzcet1K24-b1QtAN7WxDuvIapJTMD/videos

星に近い山の空き家が多い集落 松ケ峯・菅沢(和歌山県紀美野町)

誰も居ない川の上流に残る超過疎集落(和歌山県有田川町上湯川)

過酷な雪山奥に民家があった…西吉野町大峯(奈良県五條市)

到達困難な山中の廃村に人が住む…飯盛山(和歌山県紀の川市)

誰もいない山に集落と民家があった…和歌山県かつらぎ町御所

廃村集落の道に商店だけが残された…谷(和歌山県紀美野町)

誰も通らない道に大きな集落があった…谷 (和歌山県紀美野町谷)

こんな山奥に民家が・・・かつて集落もあった山(和歌山県紀美野町勝谷)

誰も居ない林道の果てに民家があった…勝谷

7 Comments

  1. いつも動画をありがとうございます。桜が綺麗ですね! バイクも調子が良いようで、デジタルメータなんですね。

  2. 緑の山の中腹や、川端に咲いている桜には、里山ならではの、さりげない春の風情があります。(日本て、いいなあ~)  新しいバイクも 春爛漫‼ 春、いっぱいの気分になります。

  3. ミトラさん✨お疲れ様です!🙏新車で初動画ですね!ニワトリ、の鳴き方切れが良いですね~🤣犬は喘息気味なのか❔色んな鳴き声がします🤗

  4. 五條市民の私でも二戸一のある地域には足を踏み入れた事がないのであんなに沢山建っているのは知りませんでした
    空き家が結構あるんですね
    五條は寂れる一方です
    早くイオンの復活を願うばかりです

Write A Comment