柴犬と歩く街道 中山道編 岐阜県不破郡関ケ原町野上~垂井町
今回訪ねませんでしたが、中山道から南へ約二百メートル行ったところに壬申の乱の大海人皇子行宮跡とされる場所があり、またそこから山伝いに西へ一キロほど行った場所に関ヶ原の戦い家康最初陣跡があった桃配山があります。大海人皇子がその地で兵士たちに桃を配ったことから名づけられたとされ、勝利をあげた大海人皇子に家康はあやかりたい気持ちもあったのでしょう。謡曲「斑女」ゆかりの真念寺にある観音堂はいつか訪ねてみたい場所です。
#柴犬 #柴犬12才 #柴犬と歩く街道 #岐阜県 #中山道 #関ケ原 #垂井 #一里塚 #野上