【犬とお出かけvlog】赤穂・坂越さんぽ 江戸時代から続くレトロな港町と山歩き(兵庫)
豆柴ちくわを連れて、赤穂市の東に位置する「坂越(さこし)」をおさんぽしてきました。
江戸時代から瀬戸内海でも有数の廻船業地として栄えた港町・坂越。
2018年には町並みや文化財が「日本遺産」に認定されています。
まずは、町から歩けるハイキングコース(茶臼山〜みかんのへた山)で、海を眺めながらの登山。低山ながら絶景を楽しめます!
下山後は、海の駅しおさい市場で名産の牡蠣をいただいて、歴史を感じる石畳のメインストリート坂越大道でもおいしいグルメを堪能してきました。
00:00 オープニング
01:23 旧坂越浦会所
04:11 展望広場でパン食べる
06:11 登山(茶臼山・宝珠山・坪江山・みかんのへた山)
14:22 海の駅 しおさい市場
17:04 坂越大道
17:54 伝馬船
19:29 坂利太
#柴犬 #豆柴 #犬とお出かけ
8 Comments
投稿嬉しいです!!
小説に出てきそうで、かつわざとらしくない日本の情景を目一杯浴びられる場所ですね
ちくわさんもそんな情景に浸っているように見えてとてもかわいかったです笑
坂越…とても素敵な所ですね🎉
知りませんでした😂
低山ハイク、海ものぞめて、眺めも抜群ですね♪😊
今や高級食材となってしまった蛸の唐揚げ🐙
美味しそう〜😍食べたい❣️
(あいにく、牡蠣が食べれないので残念ですが😢)
ちくちゃん🦮、
何でもかんでも食べたがるわけじゃなく、
スルーしてくれて大人しいので、
飼い主さん達、
いつもゆっくり食べれて羨ましいです😊
うちの愛犬🐶は
食いしん坊で、
とにかく何でも
欲しがるので、
飼い主、落ち着いて食べれません💦😅
ちくわちゃんご一家、こんばんは☔️私が行ったことのない土地や場所に出かけられ、その場所の説明を詳しく教えてくださって、いつも楽しく拝見しています😊
牡蠣の唐揚げ、とっても美味しそうでした♪
山も海も似合う✨ちくわちゃん✨
これからも、動画の中で一緒にお散歩させてくださいね😊
坂越穏やかないい所ですね。
やはり昔からの港町はいいですね😊
ご主人達の食事中のちくちゃんの表情たまりません。
何か達観していますね😅
また、素敵な日帰りコース教えていただきありがとうございます😊すぐ暑くなりそうな予感がするので、即実行したいところです😅
今回の日帰りコースもバッチリでした!!
いつも行ってみたくなる動画素晴らしいです♪
ホントちくわちゃんは景色に馴染んで可愛い😍
最近気になっていたのですが、ご主人髭を生やし始めたのですね〜😊
かっこいいです❣️
こんばんは⭐️書きたい事が山ほどあり悩んでいたら水曜日になってました😂街歩き、山歩き、ちくわくんの山犬の姿が立派になってきましたね🐾そして個人的には坂利太さんのスイーツが刺さりました💘好きですあのタイプの感じが🥐コロネ界でかなりの上位に入りますね😊今回もちくわくんファミリーの素敵な動画をありがとうございました❤あー書きたい事がまとまらなかった😂😂😂
こんばんは。 5日に急遽、赤穂にある釜山という韓国料理のお店にランチで行きました。坂越は牡蠣を食べに何度も行きましたが、登山できる事を初めて知りました。景色もいいですね。姫路が実家なのに知らない事ばかりです。ちくわちゃんはさすが登山犬ですね。 軽々と登れますね。
しおさい市場は、軍手持参で食べ放題に何度も行きました。 主人の両親も連れて、10年以上前に元が取れる様に食べる指示を出したのが懐かしいです。 ハヌル🐶が、ウチに来てくれる前に何度も行きました。楽しい.懐かしい.素敵な映像をありがとうございました😊