2013年4月6日撮影。
冬季通行止めの国道334号 知床横断道路を、除雪作業と雪壁を見学しながら知床峠までツアーバスで向かいます。45名参加で満席でした。
午前9時56分知床自然センターを出発し10時18分に知床峠到着。斜里側は晴れていましたが、羅臼側は曇で国後島は見えませんでした。ここで除雪風景と雪壁を見学、羅臼岳も綺麗に見えました。知床峠の気温は0度でした。
その後雪壁の一番高いところに場所を移動して、ここでもバスから降りて見学。
翌日の7日は爆弾低気圧のため、雪壁バスは中止になりました。

00:00 知床自然センター出発
01:35 ゲート通過
03:25 知床峠到着
04:45 羅臼岳
05:40 斜里側で一番の雪壁

カメラ:SONY HDR-CX720V
ソフト:Adobe Premiere Pro CS6

1 Comment

  1. TBS の新 情報7days  ニュースキャスターの鈴木と申します。突然申し訳ありませんが、番組の企画で除雪についてのネタが立っており、こちらの動画の使用許可を頂きたく御連絡させて頂きました。OA日→2月11日23時ごろのランキングコーナー  お手数ですがご返信宜しくお願い致します。

Write A Comment