2025大阪関西万博
2025大阪関西万博に行ってきました。今回の万博は、ネガティブな情報が飛び交っていますが、実際に行ってみると、結構楽しめます。1970年大阪万博の時に印象に残った電電公社館は、今回は、NTT館として出展しています。前回の万博では、1970年当時に携帯電話やテレビ電話を展示していましたが、今は、これが当たり前の世界になりました。これからは、一体、どんな通信ができるのでしょうか?
今回のNTT館の映像は、後半は、3D映像のperfumeが出演していて、なかなか面白かったです。
参考動画
【大阪・関西万博】開会式 華やかなパフォーマンスの数々(2025年4月12日)
NTT PAVILION EXPO2025 – PARALLEL TRAVEL –
【行く価値ある?】大阪万博行ってみた!
【万博予約してないあなたへ】予約なしでも楽しめる!2025大阪・関西万博の穴場スポット完全ガイド!
【VR映像】ブルーインパルス 幻の大阪・関西万博フライトをお届け!
EXPO’70 人類の進歩と調和
2 Comments
やったね。
素晴らしいですね。
まじでゴミでした
ほんま価値なし