6番安楽寺
安楽寺(あんらくじ)は徳島県板野郡上板町にある高野山真言宗の寺院。温泉山(おんせんざん)瑠璃光院(るりこういん)と号す。本尊は薬師如来。四国八十八箇所第六番札所、阿波北嶺薬師霊場第2番札所。大師堂前から湧き出る宿坊の温泉とラジウム鉱泉入りの薬湯も有名である。
1
四国には八十八箇所の寺を巡るお遍路があります。
2
その6番目の札所となるのがあんらくじです。
3逆松(さかまつ)
空海が射抜かれて折れた松を逆さに植えた言われいます。
4宿坊
定員250名で温泉が湧き出ています
5鐘楼門(通夜堂)
許可を経てお遍路さんは門の上部に泊まることもできる
6
このショート動画を通じてあなたも八十八ヶ所のお寺を
7
全てを閲覧してごりやくを得てください。
8
ぜひコメントもお待ちしております。
9
高評価とチャンネル登録もよろしくお願いします。
10
続きのお寺も巡礼してみてください。