稚内フェリーターミナルからハートランドフェリーで利尻島へやってきました。島を一周するバスの観光ツアーに参加して色々大自然の利尻を満喫した私たちは翌日に隣の島、礼文島へ向かうことに・・
しかし悪天候により海上は大しけ。大揺れのフェリーで香深港へ何とかたどり着きました。
夏の北海道は涼しいとは聞いていましたが、最北端の礼文島は涼しさを飛び越えて寒いくらいでした。
色んな体験をした利尻と礼文の島めぐりでしたが、なかなかここまで来れることは無い貴重な体験ばかりでした。
これから行ったみたいと思っている方も、そうでない方も利尻島と礼文島という日本最北端の島をご覧ください。
#北海道の旅 稚内~利尻島~礼文2020夏#1
#北海道の旅 稚内~利尻島~礼文島2020夏#2
2 Comments
続編ありがとうございます。大きなフェリーでもあの揺れ方は酔いますよね😅接岸出来るのが凄いと思いました!北海道は風が強い印象がしました。
地形の形状的に利尻島と礼文島は種子島と屋久島を連想させますね
それにしても礼文島は常に風が強いイメージがありますね
おそらく、島全体の標高がそれほど高くないのと海流や気圧が通過する場所なんでしょうね
16:56
トドが実際に見れなくて残念みたいでしたが、可能であれば榛名さんや私がトドのぬいぐるみを着て演出できればよかったでしょうか。何か貢献したいという思いが私を含めて皆様にはありますので