酒々井で酒々を飲む

もうやりません。帰り道、明らかに酔っていました

生配信部分→https://www.youtube.com/live/9Y46xMPJ7MM?si=DQQfm0yeYK5o6ZRH

著書「鉄道車掌トラブル日誌」 https://amzn.asia/d/hwxA9yV
著書「逆境路線バス職員日誌」 https://www.amazon.co.jp/dp/4576231189
著書「怒鳴られ駅員のメンタル非常ボタン」 http://www.amazon.co.jp/dp/4046057475
twitter https://twitter.com/wataru_w
メイン https://www.youtube.com/channel/UCYjJ5PJag8qo1sBA-tHhfIg
お薦め動画 https://www.youtube.com/playlist?list=PLFA1o26vXKvJMzZMuJiFrRvoM9zoAFN-G
BGM提供 天乃桜さん https://www.youtube.com/channel/UCU-Ih0q1IwEZHk-18oOxs_A

33 Comments

  1. 平日の公園で飲酒、つまみは食パンw何かと思えばワッターチャンネルの動画撮影でしたか。。春のパン祭りのポイントパフォーマンスにまで言及しているのが庶民的で好感もっちゃいましたw

  2. 正午の防災行政無線の音楽が流れて、真っ昼間から列車の通過を見ながらなんていいですね。
    しかし、短時間での一気の飲酒はあまりオススメしませんね!!

  3. ワタヌキ氏に酒のイメージはなかったのだが。昼間の公園の隅で隠れて酒を飲んでるってかなーり怪しいね。

  4. 昨日生配信で酒飲みながら、食パン囓ってるのを見て、やべー壊れた。と思ったが、この動画で理由を知れて良かった。

  5. ようこそ酒々井へ
    酒々井の酒といえば飯沼本家の甲子政宗ですね、南酒々井からのほうが近いですが

    しかし、ツマミが食パンは痺れるねぇ、確かに昼間から食パンつまみに酒飲む姿は子供には見せられないわ

  6. コーラサワー僕も好きで昔飲んでましたが、おいしいのは最初だけで後半は苦みが出てくるのすごいわかります。
    そのせいか最近はコーラでいいやってなって全然お酒飲まなくなりましたね。
    また大食いチャレンジお待ちしております。

  7. アルコールの味が好きですし、お酒大好きなんですけど、基本お酒弱いので、アルコール嫌いの上戸は羨ましいです…

  8. いつも楽しみにしております。
    酒々井町であれば、飯沼本家「甲子(きのえね)」を味わってほしかったな~。
    千葉県を代表する銘酒ですよ~。

  9. 先日四街道駅に行って駅近の赤い自販機で10年前の夏に入手したSuicaでジュース買ってきました
    体質的に飲めるけど味が苦手で飲まないのはよく分かります!

Write A Comment