【飲み放題】都会に疲れたら海と温泉!伊東園ホテル土肥!宿泊記&屋形温泉来訪記!(土肥温泉)
お急ぎの方 目次が↓あります。安価・飲み放題で著名な伊東園ホテル系で海真ん前にある伊東園ホテル土肥の1人旅宿泊記です。同じ土肥温泉(静岡県伊豆市)にある屋形温泉共同浴場にも訪れます!
貴重なお時間お越しいただきありがとうございます。来訪の一助になれば幸いです。
チャンネル登録いただけますと励みになります。以下リンクよりご登録いただけます。
https://www.youtube.com/channel/UCkNfrwwsxCe4rBZ_U3s4ZlA?sub_confirmation=1
動画の目次
0:50 ~ 館内映像(部屋にて宿の値段)
10:25 ~ 立ち寄り 屋形温泉共同浴場の映像
12:29 ~ 夕食
18:54 ~ 朝食
20:25 ~ まとめ
同じ西伊豆にある伊東園ホテル系である西伊豆クリスタルビューホテル↓
同じ静岡県内にある伊東園ホテル本館↓
中伊豆にあるオススメ宿は↓
伊東園宿泊記
土肥温泉 屋形温泉共同浴場のレビューは下記ご参照ください。
https://shumibonjin.tobiiro.jp/spa/spa-shizuoka/toi-yagata.html 直リンク
http://shumibonjin.tobiiro.jp/ トップ
現在も同サービス・インフラが提供されているとは限りません。その点はご注意ください。
温泉サイトを10年以上運営しています。
動画を作成するに当たって十分注意をしているつもりですが、至らぬ点がある場合、上記サイトのお問合せ:http://shumibonjin.tobiiro.jp/toiawase.html からお願いいたします。
#伊東園ホテル土肥 #伊藤園ホテル土肥 #伊藤園ホテル西伊豆
20 Comments
待ってました😊
伊藤園ホテル土肥はまずは眺望にとても惹かれます😊
温泉は屋形温泉共同浴場のほうがやっぱりソソります😅
串天をアテにルービーめちゃソソります😊
西伊豆気になります
ここは本当に景色最高ですよね👍自分が最後に行ったのは90年代で(笑)部屋は基本変わらない感じで良いですね!しかし現在の様に激安で泊まれるのは夢の様で(笑)ただ安価だから仕方ないですがこのバイキングは自分には無しかな(笑)しかし凡人さんの様に呑みながら串揚げメインでならありかな👍見ていたら久々に行きたくなりました😄
潮風が心地よさそうなホテルで気持ちイイですね👍️
日帰り温泉♨️も誰も居なくて贅沢な時間を過ごせましたね👍️
鰻などの串テン美味しそう、夕飯が一番遅い時間帯でしたけど食料の補充がしてあり心配なく召し上がれたようです。テラミスも食べたくなりました。
私も、いよいよ24日(木)毎度お気に入りの伊東園湯田中水明館、1泊が半年ぶりの泊まりなので楽しみで仕方ないです。
長野の伊東園さんも串天フェアなら良いけど💦
蕎麦とラーメン🍜🍥も
嬉しいですよ🙆
好きなものを好きなだけ食べて酒🍺飲んで一人泊でも値段は同じが有難いですよね❗️
シニアおばさん一人旅ですけど私が行く所は一生涯、伊東園さんしかないですよ🙆
一人泊の男性は、沢山、居るけど女性の一人旅って(特にバイキングの場合)余り居ないのが寂しい😣⤵️です‼️
西伊豆に行って夕陽が見れれば合格ですよ。伊東園ホテルに関していえば他のホテルがかなり値上げしている中でよく頑張っていると思います。
いつも楽しく拝見してます。東京凡人さん、朝は大抵パンですね。夕食沢山食べてるからでしょうか?
いつも楽しみにしています!
これこそオーシャンビューですね!ちなみに海水浴場もあるのでしようか?
こんばんは
今回は西伊豆土肥の伊東園さんですね♨
こちら以前宿泊したんですが部屋とロビーと温泉からの眺望がすばらしい
ホテルです
夜景は対岸の清水港の明かりが遠くに見えて潮騒の音に合わせて癒してくれました
近くに共同浴場があるんですね
今夜も素敵な動画ありがとうございました
土肥の伊藤園に行かれたんですね〜!
オーシャンビューの景色すごくて私も感動🌊
絶対に海側の部屋に泊まるべきですね!
ここの伊藤園も泊まりたいなあ🥹
お疲れ様でしたどうも伊東園は伊東より西か北関東に行くと加温、消毒、加水、循環の四重苦になりがちなんでしょうかね(笑)
そういえばご存知かもしれないですがJR東日本えきねっとで21日前の予約が5月12日〜30日まで50%オフみたいですよ!この際に東北やまた長野に是非!
飲み放題に食べ放題が付いて、お風呂に寝床まであって一人一万円そこそこというのは本当に破格ですよね。
20年前だったら飲み放題食べ放題を堪能出来たんですが、当方加齢のため最近は胃袋が小さくなって沢山食べられないのが悔しい限りです😂
こんばんは〜
タイムリーな動画です
今正にこのホテルに宿泊して動画を拝見しました笑
凡人さんが宿泊した時は良い天気で最高でしたね
自分は数回土肥に来ていますが今回含め全て雨か曇りで一度も土肥の青空夕日を見たことが有りません
毎回前日の天気予報の時点で心がくじかれてばかりです笑
まぁこのホテルは天気が悪くても眺望はロビー部屋お風呂から見応えはありますけど😂
食事風景今回も最高でした~🎉
1階だけど海が見え広い和室でいいですね
露天風呂無いの残念ですが眺望は申し分ないですね
眺め素晴らしいですね。夕焼けが美しい
東京凡人さんの伊東園動画大好きです!!
いつも魅力たっぷりにお伝えくださってありがとうございます😭
さすが伊藤園ですねコスパ最高です😀
こんにちは。いよいよ行かれましたね。土肥。もう、ここの景色は最高ですよね。🎉
ずっ~~と見ていたいです。特に夕日は、ロマンチックになっちゃって黄昏ちゃいます(笑)凡人さんのお部屋は道路側なのかな?私が泊まった部屋はもっと奥川(眺望を見て右側)でした。今度は露天風呂付きの部屋に泊まっってみたいです。
外出されて、道中にもホテルありませんでした?去年泊まったので、また、動画アッブする予定です。いつもあまり参考にならないけど(笑)
伊東園さんって、フェアあるけど、ほんと串天と串揚げは定番にして欲しい位私も大。大好き💓♥❤です。食べ過ぎちゃいます(笑)
散歩コースも凡人さんと類似してました。共同浴場は存在すら、知らなかったです。同じ土肥でも、違いがあるんですね。デザートのティラミスではなく、テラミス(笑)字がミス・・・・・(笑)(笑)(笑)(笑)失礼しました。
伊東園熱川は設備ボロボロだけど、景色は凄く良かった。大島の見える部屋で、真下には満開の桜並木。今度は土肥にするか、伊東にするか、安いので頻繁に利用できそう。
素敵なオーシャンビューのホテルですね、私もオーシャンビューは好きですよ
青森の黄金崎不老ふ死温泉ホテルの露天風呂は最高のオーシャンビューなんでおすすめですよ。
なかなか遠いですが行く価値はあります。
ふすま一枚で仕切られたカラオケ。大丈夫か?みんな酔っ払ってるからOKなのかな