【2025春】廃校「杵原学校」で見れる枝垂桜のライトアップが幻想的!雨上がりにはリフレも狙える!【Drive Vlog】【杵原学校】

飯田市山本地区にある「杵原学校」は元々「山本中学校」として建築されましたが、昭和60年に廃校され、現在は国登録有形文化財の木造校舎を見学することができる観光スポットです!

春には校舎の前に植えられている枝垂桜が咲き誇り、ライトアップも行われています!特に雨上がりには校庭にできた水たまりによりリフレクションが狙えるのでオススメです!

中央道の飯田山本ICからほど近い場所にありますので、昼神温泉や天龍峡の観光とともに訪れてみてはいかがでしょうか!

#飯田市 #杵原学校

Write A Comment