【行く価値ある?】大阪万博行ってみた!
【スーツチャンネル経由でナッシュ初回お申込みの方、総額5000円オフ!】
https://nosh.jp/lp/influencer/suits?utm_source=Youtuber&utm_medium=PR&utm_campaign=suits2&utm_content=202204_177&utm_term=suitscollabo
上記URLから、ナッシュの全セットを初回購入時に2,000円オフ、2~4回目購入時に1,000円オフの総額5,000円オフでご購入いただけます。
健康に配慮された冷凍宅配食ナッシュは、食事を用意する手間もなく楽です。私、スーツも案件関係なく2020年から利用しており、心からお勧めです!
※本クーポン施策はナッシュを購入したことがない方にのみ適用されます。
※「総額5,000円オフクーポン」の有効期限は、初回購入日から12週間です。
※動画内のメニューや情報は制作時のもので更新の可能性があることをご了承ください。
質問回答動画はこちら
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スーツ旅行チャンネルでは旅行記、ホテル、旅館のレビューなどを掲載しています。皆さんの楽しい旅行の参考になればと思っております。
気軽に視聴できる短い動画を扱うチャンネルはこちら
▶スーツ / Suit Channnel→https://bit.ly/3dzDc5i
ホテルを中心に紹介するチャンネル
▶スーツホテル→https://bit.ly/40wXEMb
うるさいナレーションを排除した車窓チャンネルも試験的に運用しておりますので、宜しければご覧ください。
▶スーツ車窓チャンネル→https://bit.ly/3k0ZKit
〈連絡先・SNS〉
□Twitter→https://twitter.com/usiuna7991
□Instagram→https://www.instagram.com/suit_ryoko_channel/
□事務方の連絡先→https://kanko.inc/contact/
取材依頼や案件なども募集しておりますので、お気軽にお問い合わせください。ただ、私宛に連絡しても見逃す可能性が高いので、事務方の連絡先までお願いします。
※贈り物や差し入れに関しましては、現在受け付けておりません。
【広告募集中です】
各チャンネルにて、広告を募集しております。
私が知らなくても全国には行くべき場所、体験すべきことや商品がたくさんあると思いますので、ぜひPR手段として検討してください。
ご予算に合わせて各種プランを用意いたしました。詳しくは下記ウェブページをご覧ください。
□会社サイト→https://kanko.inc/about
〈アフィリエイト欄〉
■Amazon→https://amzn.to/2WDfxLf
■楽天トラベル→https://bit.ly/3dIR1PS
このリンクを介して買い物をして頂きますと、私の懐に売上の一定割合が入ります。しかし悩ましいのは、協力頂いた皆さんには何の見返りもないということです。せめて皆さんから頂いた額を見て、視聴者への感謝の気持ちを忘れぬようにします。
※情報の正確性について
多くの動画に複数の誤った情報が盛り込まれています。そして大抵、視聴者から訂正いただいています。こちらではそのような有益な情報が判別しやすいようハートマークをつけています。
#スーツ旅行
#旅行
45 Comments
【スーツチャンネル経由でナッシュ初回お申込みの方、総額5000円オフ!】
https://nosh.jp/lp/influencer/suits?utm_source=Youtuber&utm_medium=PR&utm_campaign=suits2&utm_content=202204_177&utm_term=suitscollabo
上記URLから、ナッシュの全セットを初回購入時に2,000円オフ、2~4回目購入時に1,000円オフの総額5,000円オフでご購入いただけます。
健康に配慮された冷凍宅配食ナッシュは、食事を用意する手間もなく楽です。私、スーツも案件関係なく2020年から利用しており、心からお勧めです!
※本クーポン施策はナッシュを購入したことがない方にのみ適用されます。
※「総額5,000円オフクーポン」の有効期限は、初回購入日から12週間です。
※動画内のメニューや情報は制作時のもので更新の可能性があることをご了承ください。
質問回答動画はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=gDlxZ_K5Bvo
なるほどね〜、参考になったよ。
ありがとう!
普通におもろそうやん
北朝鮮の駅に似てますね😮
並ばない万博なら行ってみたいな。まぁ無理ゲーですね。
大阪万博は隣県人なので行けない距離ではないのだけれど、冷たい雨の中で帰りの交通機関が大混雑で人数制限とかのニュースを聞くと少し中緒してしまいますね。 「空飛ぶクルマ」没入シアターのナレーションは佐倉綾音だろうか?
万博開催による地域経済への経済効果ということが言われますが、今回の大阪万博は海外企業、特に中国企業が多く入り込んでいると聞きます。経済効果を十分もたらすためにはオールジャパンでやるべきなのでは?おかしくないか? と個人的に思います。一番納得がいかないのは万博終了後の跡地利用を60年間中国に売り渡しているということ。維新は昔から中国とズブズブの関係だといわれてましたが本当にもうなくなってほしいと思います。
スーツさんの
説明、感想が面白いから
興味しんしんになるよ👍️
いいね😊
いいレビューだった。(・∀・)イイ!!⤴👍⤴👍
わかりやすい!
愛知万博、当時小学生の自分は本当に楽しかった。閉幕式の時、みんなで未来に向かって歩んでいこうねみたいな感じで見知らぬ隣の人とも手を繋いで、森に帰っていくモリゾーとキッコロ(マスコットキャラクター)にバイバイするイベントがあって、みんな寂しくて泣いてた覚えがある。
2005年は、「未来のネタ切れ感」が全然無かった。特に小学生だから思えたところもあるけれど。
大阪万博も、最後には良かったねって言えるようになってるといいなと思いながら、一度は行ってみようと思います。
いいなぁ、いきたかった
吉村知事いい加減にして下さい!表の華やかな所だけ見せて肝心な所もキチンと知らせないとフェアと言えないですよ!それはオールジェンダーかなんだか知らないけどトイレに仕切りがないと言うのは少なくとも日本では有り得ない事です。日本と言う国は空気を読める優しさの有る人々を求めて外国人が来てれているのにこんなトイレが果たして優しさと言えますか?知事自身がこんなトイレ使用して見たんですか?すくなくとも相当度胸要るよね。知事さん空気読めない人ですか?
https://www.youtube.com/live/chf_uIfktaI?feature=shared
切实推进京阪神区域协同发展走深走实,
多措并举夯实大阪文旅产业深度融合,
AI科技助力梦州打造智慧旅游新生态,
推动关西都市圈实现经济高质量发展。
4:16え?この木集成材かよ。こんなん雨とか波くらったら崩れるのでは?
大人ってほんと想像力ないよな
こんなの作ったって何が楽しいんだろ
枚方万博みたいな想像力のあるみんなが楽しめるもの作ればいいのにわざわざこんなクソつまんなそうな建物になるんだろ
行ってみた感想
楽しかったけどやっぱ工夫して欲しい所はあった。
1 石の連なる休憩所…雨のせいでベンチ座れんかった…普通の屋根がある公園の休憩所ぐらいでよかった
2 トイレ使えんくてうん◯漏れそうで死にそうやった
3 現金使えないからスマホに金入れとくのはマジで必須
4 普通に長蛇の列出来てて行列がしない万博ではなかった
5 パビリオンはおもしろかったしお金払う価値があった
6 地図はあったけどどこに何があるかはスマホで見ないといけなかったがインターネット使えなくて普通に死んだ(もうそれは対策済みになりました)
結論 工夫した方が良い所めちゃくちゃあったけどパビリオンにいる職員さん達はすげぇ優しかった
行きたいなあ
うっわまじかこれなくなっちゃうのか
技術にばかりフォーカスせず、万国博覧会なのだからまだ日本人をはじめ外国人が知らない自国の文化や名産物をリアルに紹介(見る、触る、味わう)する場でも宜しいかと。
それから未来ばかりでは無く各国の歴史や太古についての紹介もあったらいいのに、大阪にはたこ焼き以外にも仁徳天皇陵古墳や大阪城があるじゃないですか万博なりの解析で紹介するとか。。。 ドローン風電動ヘリなんか興味ありません、落下対策の方が興味ありますよ。
京大教授のドリーム燃料はどうなってしまったのでしょうか?
それから万博終了後膨大な木材の行方はどうなるのか気になる、樹も生き物ですよね。
13:20 コーヒーと一緒に食べたのは甘い棗みたいですね
すみません本編と関係ないですが、スーツさん痩せました…?
普段から健康に気を使われているし、奥様もいるので、安全範囲内だとはおもいますが…少し気になりました🥲
27:37 8時10分をお知らせします
行く予定ないから有難いし、相変わらず人工甘味料嫌いで安心した笑
さてカジノのお金のどれくらいが日本に落ちるのかな?
国や大阪はバクチやらせて,儲けようとしてんのかよ。大阪人はどんな人達が無料なんですか?ニュースで話ししてましたね。ネットニュースで見てたけど,目立った展示場は,無さそうですね、待ち時間多く,大阪湾の水辺の所が,汚いですがなんで?リングは2㌔じゃなかった?トイレ、億て話し,見てたのかかるわけないよ。業者の丸儲けですよ。契約の3倍ですよ。契約違反ですよ。空飛ぶクルマは無かったのですか?日本は電柱や送電線が沢山あるから、まずいですよね。中国ができてますよね。リニアができれば、安全でしょ,こないだも,ドクターヘリ🚁?墜落事故起こしましたね。シャトルバスは中国産?運転手不足で減便?無人じゃないの?日本人の歌手の歌とか,毎日あるのかな。材木は日本の山に沢山あるのに、外国から買ったの,環境破壊ですよね。スーツ君の紹介だから,いいとこもっと見せてくれると,思ってたけど,昔の万博みたいだね。軍事産業に転用が危ないのは展示場に無いからね。乗ってた電動四輪は万博なら、自動で,どの国名を押したら,自動で行くのが万博ですよね。遅れてない。お疲れ様でした。参考にな゙ました。
うちにもあるで猫の砂って言うやけども。
偽コイン入れる奴らがいるからなしゃーない。
明治時代?の校舎があるのですか 自分が通った小学校校舎も明治時代に建てられたものでしたね
懐かしいですわ なるほどね 21世紀万博に明治時代の建物 しかも校舎 よく考えましたね
微塵も興味ないわ
結論 行く価値なし
トイレにお金をかけた割に…男性トイレはプライバシーにあまり配慮されてない感じが、設計士の世代間を感じますね。
31:00 関西人馬鹿にしてるのか?
「未来へのネタ切れ感」は日本の技術者がいなくなってしまったのも要因の一つだと思います。
初日からコケたみたいですね😅
🐕️スーツさん!万博!一般 公開 初日!主催者 側 発表 ROM 99万人!すごい!ですね!🐕️
わかりやすかった
スーツさんが改善必要と言うなら間違い無い!
日本人の生活がどんどん苦しくなってるのに、こんな無用な物を作って遊んでる場合じゃないだろうに。
これにかかった金を被災地にでも配ればどれだけの人が助かった事か。
万博って、前に行ったことあるけど、未来を見せるためのものという科学的側面よりは、各国の一番アピールしたいものを「体験」できる世界事情を知るためのイベントかな、と思ってる。
万博初日行くはずでしたが行かなくて良かったとつくづく思いました😂雨風すごかったらしいですね😢
22:55 将来のIR?
無駄な血税の集大成イベント