兵庫県 2025-04-13 【悲報】2025年3月25日 明石市江井ヶ島海岸にて朝3時に起きてしまった女性ソロキャンパー事件について… 【悲報】2025年3月25日 明石市江井ヶ島海岸にて朝3時に起きてしまった女性ソロキャンパー事件について… 【悲報】2025年3月25日 明石市江井ヶ島海岸にて朝3時に起きてしまった 女性ソロキャンパー事件について… 無料で野営、バーベキューが出来るスポット ただ、誰でも出入り出来る環境下につき 本当に怖い事件が起きてしまいました #女性ソロキャンパー #声掛け事案 #江井ヶ島海岸 #ソロキャンプ #女子ソロキャンプ #女性ソロキャンパー #さざなみキャンプ ソロキャンプ兵庫兵庫ツアー兵庫県兵庫県ツアー兵庫県観光兵庫観光女性ソロキャンパー女性ソロキャンプ明石市江井ヶ島江井ヶ島海岸 7 Comments @ほげぱぱ 5か月 ago びっくりしました!勤務地が硯町なので、目と鼻の先です。江井島海岸近くもよく仕事にいきます。早朝は漁師さんとか昼間より人が多い気がするのですが・・・私は男ですが、女性のソロキャンパーは本当にリスク高いですよね。せめて2・3人集まったグループソロキャンプじゃないと怖いと思います。実家は三木ですが、今度ここに泊まってみます。 @ほげぱぱ 5か月 ago ちなみに私は普段、美嚢川の川岸で主にデイキャンプやってます。商工会議所(城山橋)のあたりで、北側・南側その時の気分で設営してます。バーベキューはやっても大丈夫ですので、直火じゃなかったらOKだと思います。先週、桜いっぱい咲いて良かった。ちなみに設備は北側が仮設のボットン便所。南側は水洗の洋式トイレ。駐車場はどちらも無料であります。紹介はあまりやってほしくないですがwww @ヴェルナーたかホルバイン 5か月 ago こんにちは♬最近は女性のソロの方もこういう公共の無人の所で泊まるんですね。しかしソロの醍醐味は薄れるかもしれないですが、女性はやはりちゃんと管理されてるキャンプ場で宿泊した方がいいと思いますね。事件や事故が起こってからでは遅いので😰💧 @Cat_Tail_V 5か月 ago おっしゃる通り👍 このような場所での女性のソロは危険ですよね男女問わず、管理されたキャンプ場で安全にキャンプすべきだと思う‥🤔変質者は身近にいる可能性があるから、個人の危機管理が必要かと思うよ @CADOLOG 5か月 ago 無料で使える場所で、女性が完ソロになるのはマジで怖いですね。デイキャンプだと人が多くていい場所なんですけど… @釣れスギひでくん 5か月 ago 特に危険はないと思うよ。過剰な反応さえしなければ、ソロを楽しんでいるからとおこわりしたらよいのでは?僕も初日ソロで、2日目グルキャンで、この場所居たけど、ソロの女子いたよー。 @OUTDOOR-wl3cg 5か月 ago 男女に関わらず、どこにでも変な奴はウロウロしてます。無料キャンプは自己責任ということでしょう Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@ほげぱぱ 5か月 ago びっくりしました!勤務地が硯町なので、目と鼻の先です。江井島海岸近くもよく仕事にいきます。早朝は漁師さんとか昼間より人が多い気がするのですが・・・私は男ですが、女性のソロキャンパーは本当にリスク高いですよね。せめて2・3人集まったグループソロキャンプじゃないと怖いと思います。実家は三木ですが、今度ここに泊まってみます。
@ほげぱぱ 5か月 ago ちなみに私は普段、美嚢川の川岸で主にデイキャンプやってます。商工会議所(城山橋)のあたりで、北側・南側その時の気分で設営してます。バーベキューはやっても大丈夫ですので、直火じゃなかったらOKだと思います。先週、桜いっぱい咲いて良かった。ちなみに設備は北側が仮設のボットン便所。南側は水洗の洋式トイレ。駐車場はどちらも無料であります。紹介はあまりやってほしくないですがwww
@ヴェルナーたかホルバイン 5か月 ago こんにちは♬最近は女性のソロの方もこういう公共の無人の所で泊まるんですね。しかしソロの醍醐味は薄れるかもしれないですが、女性はやはりちゃんと管理されてるキャンプ場で宿泊した方がいいと思いますね。事件や事故が起こってからでは遅いので😰💧
@Cat_Tail_V 5か月 ago おっしゃる通り👍 このような場所での女性のソロは危険ですよね男女問わず、管理されたキャンプ場で安全にキャンプすべきだと思う‥🤔変質者は身近にいる可能性があるから、個人の危機管理が必要かと思うよ
@釣れスギひでくん 5か月 ago 特に危険はないと思うよ。過剰な反応さえしなければ、ソロを楽しんでいるからとおこわりしたらよいのでは?僕も初日ソロで、2日目グルキャンで、この場所居たけど、ソロの女子いたよー。
7 Comments
びっくりしました!勤務地が硯町なので、目と鼻の先です。
江井島海岸近くもよく仕事にいきます。早朝は漁師さんとか昼間より人が多い気がするのですが・・・
私は男ですが、女性のソロキャンパーは本当にリスク高いですよね。
せめて2・3人集まったグループソロキャンプじゃないと怖いと思います。
実家は三木ですが、今度ここに泊まってみます。
ちなみに私は普段、美嚢川の川岸で主にデイキャンプやってます。
商工会議所(城山橋)のあたりで、北側・南側その時の気分で設営してます。
バーベキューはやっても大丈夫ですので、直火じゃなかったらOKだと思います。
先週、桜いっぱい咲いて良かった。
ちなみに設備は北側が仮設のボットン便所。南側は水洗の洋式トイレ。
駐車場はどちらも無料であります。
紹介はあまりやってほしくないですがwww
こんにちは♬最近は女性のソロの方もこういう公共の無人の所で泊まるんですね。しかしソロの醍醐味は薄れるかもしれないですが、女性はやはりちゃんと管理されてるキャンプ場で宿泊した方がいいと思いますね。事件や事故が起こってからでは遅いので😰💧
おっしゃる通り👍 このような場所での女性のソロは危険ですよね
男女問わず、管理されたキャンプ場で安全にキャンプすべきだと思う‥🤔
変質者は身近にいる可能性があるから、個人の危機管理が必要かと思うよ
無料で使える場所で、女性が完ソロになるのはマジで怖いですね。デイキャンプだと人が多くていい場所なんですけど…
特に危険はないと思うよ。過剰な反応さえしなければ、ソロを楽しんでいるからとおこわりしたらよいのでは?僕も初日ソロで、2日目グルキャンで、この場所居たけど、ソロの女子いたよー。
男女に関わらず、どこにでも変な奴はウロウロしてます。無料キャンプは自己責任ということでしょう