福島の桜より ~福島県国見町 観月台公園の夜桜~ Ver. 4K

この作品は、福島県国見町の観月台公園の夜桜を紹介するものです。
国見町は、福島県最北に位置し、県都福島市が中心をなす信達盆地の北部をしめています。人口は1万弱、、果樹を中心とする農業を主産業とする典型的な地方の静かな町です。一方、交通の便が良く、JR東北本線は「藤田」、「貝田」の2駅、JH東北は「国見」ICとSAがあるほか、国道4号線も走っています。
 この観月台公園は、とんがり屋根で有名な観月台文化センターの付属施設で、沼の周りはソメイヨシノなどの桜のほか、様々な樹木が植樹されており、四季折々に花などが楽めるようになっています。
 この影像は、令和7年4月11日午後7時30分より同9時前後に撮影した素材を使用て編集したものです。
小生のチャンネル紹介映像「福島の自然風景などを紹介するチャンネル」がありますの、こちらもどうぞご覧下さい。:https://youtu.be/whzKrU-AUOE

#みちのく国見
#道の駅あつかしの里
#あっかし千年公園

参考映像
 ①福島の桜より Ver. 4K
    ~ みちのく国見 観月台公園の桜 ~
    :https://youtu.be/K1oPio_LMGk
②福島の祭りより Ver. 4K
    ~ 福島県国見町 山車” 激突” 鹿島神社例大祭ハイライト2023 ~
:https://youtu.be/fKpCeSzpZ6s
 ③福島の四季より Ver. 4K
     ~福島県国見町 観月台公園の雪景色~
    :https://youtu.be/eD16OTJZqEo

2 Comments

  1. こんにちは。
    古里観月台公園の夜桜が見られて感謝感激です。高校生の頃までは池はもっと広くて、様々な事情から半分以上は埋め立てられたようですね。ありがとうございました😊

  2. お晩でした。
    わざわざ返信頂きありがとうございました😊国見町は良くも悪くも色々有名になり、憂いることも多々ありますが、少しずつ良い方向に進んでくれることを願う札幌市民です。私は4月生まれですから、特に桜🌸の花が大好きなんです。子供の頃から慣れ親しんだ公園の夜桜は何とも言えない風景です。ありがとうございました😊😭

Write A Comment