【ひとり旅】ここの温泉地は全て源泉かけ流し。地元食材中心の飯が最高に美味しい温泉民宿。道の駅にも寄りました。
ひとりでも1万円以下で、うまい飯と源泉かけ流しの温泉に入れる。山に囲まれ、ひっそりとある温泉地。
日本一長い路線バスにも少し乗りました。途中休憩があるんですね。
道の駅では素敵な出会いもありました。ありがとうございます。
#和歌山 #温泉 #出会い
【今回の宿】
温泉民宿かたやま
〒637-1333 奈良県吉野郡十津川村小原567
http://yunoyado.jp/
【今回のアレ】
特産品販売(道の駅 十津川郷)
〒637-1333 奈良県吉野郡十津川村小原225−1 2F
https://www.michinoeki-totsukawago.com/
35 Comments
バスにゆられて温泉巡り😊小雪が舞う寒い時でしたね。モリモリご飯を食べたあとに三つもアレ食べちゃうシンヤさんに八咫郎君もびっくりしたのでは?w
素敵な日曜日になりました🥰👹🌲
お疲れ様です😊
シンヤさん、いつもお腹一杯夕飯🍚を食べた後に和菓子🍡を2つとかよく入るなぁと😂
でもプラスチックの🫗コップぢゃなくて湯呑み🍵がいいなあ😅
あんなに太った🐟鮎初めて見たかも😮
世界遺産の「つぼ湯」♨️入れたんですね😃👌
撮影が出来ないのは残念😅見たかったです。
雪が舞い散る頃だから寒かったでしょうね。
足湯は ちょっと寒くて体が冷えそうですね。
これ…味噌汁インスタントだよねぇ、ほめるばかりじゃなくて本音のレポートした方が視聴者の為になると思うけど…
もってるね~(´∀`*)ウフフ
見ているだけで幸せになれます。差し入れ、おいしそう。ゴディバの袋、すごい女性ですね。
シンヤさんがつぼ湯に入れてよかった~‼️せっかく湯の峰に来て入れずなんて悲しすぎると思ってました。そしてめりはりも頂けて良かったですね。私も旅先でシンヤさんに会えたらいいなと夢見てます。チャンスは和歌山か奈良と思ってたけど当分はないですね😢私は先週、奈良の洞川温泉に行きました。自然がいっぱい静かないいところで、シンヤさん好みのお宿がたくさんありました。またいつかの旅のご参考になれば嬉しいです。
ところで、どのくらい稼げるんですかねかぇ、、YouTubeって?
つぼ湯は朝は結構空いてるようです。
入れてよかったです。
私たちが行った時は撮影は問題なかったので動画にあげてますが、今は禁止されたんですかね?
ちなみに道の駅の蕎麦屋さんは十割蕎麦が美味しかったです。
紀伊半島はいい温泉がたくさんあるので、またいらしてください。
しんやさん🙌🙇♂こんばんは〰🤤
今日も更新されました同時に、旦那とご飯食べながら拝見させて頂いてました。
本当に癒されます🙇😂お身体ゆっくり休んで下さいね😂
つぼ湯は午前中狙い目ですね!自分も入ってもう一か月近く経ちますがまだシャツにほんのりと硫黄の香りが残ってます。
そしてまさかの新十津川!さりげなく北海道からの繋がりですね😀
お宿もとても静かな場所でゆっくりと温泉に入って地物食材で舌鼓、最高な場所ですね!
いや~つぼ湯入れましたか~
順番待ちで入れなかったです!
その足湯も良いですね♪
かたやまさん泊まりましたか~
近くの滝の湯行かれたのかな?
続きも楽しみ♪
こんばんは😊まさか十津川村に来てるとはびっくりしました👍十津川村には少し前に嫁と日帰り温泉に行きましたよ😊ヤキシマさんみたく肌すべすべになりました🎉
お会いできた視聴者さんがめちゃくちゃ羨ましい〜〜😭
何はともあれ関西に来ていただき嬉しいです👍
久しぶりのコメントでした🙇♂️次週楽しみです😊
脇は締めてご飯たべたら見栄え良いですよ。
過度なパフォーマンスいらず。食いっぷりは最高。
十津川 大好き‼️大阪のもんですが、主人と結婚前、貧乏で橋の下でキャンプばっかりしてました😊目はり寿司の高菜が歯に挟まる47歳です😅あ、結婚20周年やった‼️
しんやさんの
優しさ最高です。
魚好きなんですね
頭から食べる😊
金額がサンキューなんて😂
温泉民宿かたやまさんは宿代もリーズナブルで料理が美味しくて良い温泉のある良宿だと思います。また行きたい宿です😊
とりあえず、面白いですね~😅 毎回、楽しませてもらってます!!
十津川あたりは,
のんびりしてて,
いいですね。
十津川は大阪から日帰りで行ける秘境なのでかつてはよく行ってました。バイクで。こんな日本でもトップクラスに人口密度が低いところで視聴者さんに出会うとは有名になりましたね。今回の宿はこぢんまりしてて清潔感充分のいい宿ですね。お風呂も岩の凝った造りで温まりそうです。夕食はまさに山の幸目白押しって感じでいいですね。
愛知県出身だと赤だし味噌汁飲みたくなりませんか?
湯の峰温泉の朝の雰囲気良いですね👍🏻
湯気が出ていて温泉に来た感じが映像から伝わってきました!
歴史的に見ると十津川郷士が元になった土地なのかな?
シンヤさん、更新ありがとうございます!
めはり寿司を一口で食べちゃうところがシンヤさんらしい😂
今日も癒されました✨
やっと観れた〜😂
旅は人生に例えられますね😊。
暫く湯治したくなる様な御宿。源泉掛け流しのお風呂♨️、お魚がメインの、ご飯泥棒な献立😋❣️。実況トークも楽しかったです〜😂。のっけ丼どんどんやってください〜😁何のっけるかなと予想するの楽しみ😊❣️。
八咫郎君テーブルやお布団に鎮座されてて可愛い😊❤。
次回も楽しみにしています〜😊‼️。
「ご飯をおかわりしてからの一頭めの白米がうまい」
これしたことないので今度してみますね
家に居ながら秘境探検出来てありがたい
前回つぼ湯行かないのか、残念と思ってましたがやはりシンヤさん見逃しませんね😊
30:36 いつの間に…!
温泉コーヒーって
初めて聞きました
飲んでみたい❣️
十津川に行くなら、レンタカーで行って欲しいです😢
笹の滝は神秘てきで凄いたきなんです。
後、、静響の宿山水にとまって欲しい宿なので次回宜しくお願いします🙇
10万まで、あと 少し
食事シーン他に御客が居るのでアフレコなんですね(●´ω`●)
これでしゃべりながら食べていたらただ単におかしい人認定ですもんね(@_@)
鮎の頭って意外と美味しいですよね(*^^*)
シンヤさんの全部のっけ丼大好きですよっと(≧▽≦)
久し振りの最後お茶漬け~~~~(=^・^=)