阿弥陀寺としだれ桜 《那珂市》《茨城県》
阿弥陀寺は浄土真宗二十四輩本蹟十四番のお寺。
親鸞聖人が建保四年(1214年)那珂西郡の大山の地に念仏の道場を開き、
同年11月8日に、三尊六高祖の尊厳を安置、師法然上人の追悼法要を勤められました。
その時の三尊六高祖の真筆が現存しています
1391年、額田小野崎従通の招きにより、額田堀之内片庭の地に移転し額田城の守護寺になり永楽銭20貫と酒出を寄進された。
光圀公お手植えといわれる320年のしだれ桜が有名で日乗上人日記に光圀の訪問の記述がある
===額田城跡保存会 阿弥陀寺の説明より抜粋===
住所:茨城県那珂市額田南郷375
電話:029-298-1111
#阿弥陀寺 #しだれ桜 #那珂市 #額田 #額田城 #茨城県