島原・天草一揆、それは日本史上最悪の一揆!
九州の小さな村で勃発した一揆が、今の日本の日常の礎となっている!
暴君の重税、弾圧、迫害の窮地に陥ったキリシタン、領民3万7千人に対し、幕府軍は総勢12万人で戦い、4か月も続き全員が亡骸となった。
しかし、実はたった一人だけ生存者がいた!
この暴君である松倉勝家は後にも先にもない斬首刑!
あの剣豪も参戦していた!
この一揆以外の迫害についても調べてみた!
などなど、知らなかったこともたくさんあるはずです。
2024年9月オープンした原城聖マリア観音ホールの巨大マリア像の映像も入れましたので、興味のある方はぜひ足の延ばしてみてください。
【類似の過去動画】
3 Comments
すごい対策ですね👏
天草一揆、知りませんでしたので勉強になりました😊
対策→大作
崎津教会行きました 悲しい歴史があった場所なので 空気重かったな 集落の景色は良かったです