2015年8月5日(水)~11日(火)、JR東日本の企画乗車券「北海道&東日本パス」を利用して旅をした7日間の記録です。

2015年8月11日(火)7日目、JR東日本「駅からハイキング」【[青い森鉄道共同開催]青森の奥座敷「浅虫温泉」散策】(いつでもコース)に参加しました。
東北応援コースで、2倍のポイント(4ポイント)が加算されます。

〈コースデータ〉
期間:2015年7月1日(水)~9月30日(水) ※8月1日(土)~8月7日(金)、8月14日(金)~8月17日(月)を除く
起点駅:青森県・青い森鉄道浅虫温泉駅
受付場所:モーリーズカフェ(浅虫温泉駅待合室内)
受付時間:9:00~12:00
所要時間:約4時間(施設での見学時間含む)
歩行距離:約5km
ゴール時間:16:00まで
コース:浅虫温泉駅→スタート・モーリーズカフェ→ゆうやけ橋→なかよし橋→サンセットビーチあさむし→ほたて広場(チェックポイント)→青森県営浅虫水族館→「道の駅」浅虫温泉ゆ~さ浅虫→駅前足湯→ゴール・モーリーズカフェ→浅虫温泉駅

〈参加データ〉
スタート:モーリーズカフェ 9時00分
ゴール:モーリーズカフェ 10時43分
参加時間:1時間43分

浅虫温泉駅起点の駅ハイは初参加です。
浅虫水族館に入館しなければ、見どころが少なく単調なコースですが、青森湾を望む海の景色はとてもよかったです。

映像内の地図・コメントは、以下の資料を参考にしました。
「駅からハイキング&ウォーキングイベント2015 7・8・9月号」(JR東日本「駅からハイキング事務局」発行パンフレット)
「参加者配付用コースマップ」
「浅虫温泉観光案内図」(浅虫温泉観光協会発行パンフレット)

next 「北海道&東日本パス」の旅・第3弾#55 浅虫温泉→八戸 2015/08/11

prev 「北海道&東日本パス」の旅・第3弾#54 青森→浅虫温泉 2015/08/11

2 Comments

  1. ♫♪..(’)•´¨`•(’) Thumbs up 🎶 👍
    ….( ’◕¸◕’ ).¸¸.•’´¯`★-))☾¸¸.•’´¯¸.•’´¯`🎶
    ▀▀▀(,,)▀▀▀▀(,,)▀▀… 💕 🎶 🎼🎼 💕
    │▌▌│▌▌▌│▌▌│▌▌▌♫♪♫♪♫♪.`•.¸.•🎶
    █▄Ơ♥Є¸.•*´¯`"♥" ♪ »°•. இڿڰۣ♥ڿڰۣ💕
    thankS my firend very nice 🙂 HAPPY NEW YEAR

  2. 浅虫温泉、JRの頃は特急も走り、停車駅で、結構乗降があったように記憶しています。
    現在は普通しか走っていませんが、乗降数は減ったのでしょうね。
    駅は利用したことはありません、通過のみです。
    国道4号はかなり利用しました、最後に通ったのは35年くらい前でしょうか?
    青函トンネル工事に関する仕事で、千葉を出て浅虫温泉で一泊し、翌日早出で竜飛に向かいました。
    現在はバイパスがあるのですね、日本全国バイパスだらけで、自分が記憶している道路とは違うのが悔しいです。
    wikipediaによると、モーリーズカフェはキオスク跡に作られた様です。
    陸奥湾ウォークは野辺地に次いで2回目かな?
    足湯で時間待ちとは優雅なひとときでしたね。

Write A Comment