【ホテル探訪】沖縄の絶景!! 自然×ラグジュアリー 「YAWN YARD」でのんびり過ごす怠惰で贅沢な時間【古宇利島】
岡田宰が代表を務める 建築インテリアのデザイン事務所 [2id Architects ] では、チームメンバーを募集しています!!
◼️フルリモート/フルフレックス(コアタイムなし)
◼️副業自由
◼️雇用形態:正社員/時短 / 業務委託など希望に合わせて応相談
◼️ホテル・別荘系のプロジェクトなど絶賛増加中!!
詳細はこちらから⇩
https://www.2id-arch.com/jobs
ご興味ある方はお気軽に下記ご連絡ください!!
→ info@2id-arch.com
+++++++++++++ ☟探訪先: YAWN YARD Kouri Island
▼一休.com
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3ZB8U7+4UG10Y+1OK+BW0YB&a8ejpredirect=https%3A%2F%2Fwww.ikyu.com%2FikCo.ashx%3Fcosid%3Da8ikyu%26surl%3Dhttps%253A%252F%252Fwww.ikyu.com%252F00051999%252F%253Fadc%253D1%2526lc%253D1%2526ppc%253D2%2526rc%253D1%2526si%253D1%2526st%253D1
▼楽天トラベル
https://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/3ddb3365.d0f1a1f8.3ddb3366.af06ceed/?pc=https%3A%2F%2Fhotel.travel.rakuten.co.jp%2Fhinfo%2F192611%2F%3Ff_static%3D1%26f_batch%3D0%26f_version%3D3&link_type=hybrid_url&ut=eyJwYWdlIjoidXJsIiwidHlwZSI6Imh5YnJpZF91cmwiLCJjb2wiOjF9
————————————————————————————————
建築家のバカンス、岡田です🌞
今回は、沖縄本島北部にある、古宇利島の高台にひっそりと佇む「YAWN YARD Kouri Island」の探訪記です。
サステナブルラグジュアリーをテーマに、肩肘はらず、暮らしとつながるような本質的な豊かさを感じられる、静かで贅沢な時間を提供してくれるということなので、是非最後までお楽しみください!
自己紹介動画はこちら↓
【おすすめ動画】
ししいわハウス編(軽井沢)はこちら↓
沼津倶楽部編ははこちら↓
HACIENDA VISON編はこちら↓
バンヤンツリー東山京都はこちら↓
ホテル虎ノ門ヒルズ編はこちら↓
チャンネル登録・高評価、ぜひよろしくお願いします🏖
コメントもお待ちしています🖋
https://www.youtube.com/channel/UCwW2xPKd_epsuAx1gWLIoEg
【タイムスタンプ】
00:00 ハイライト
01:02 オープニング
02:38 外観/レセプション
04:03 ルームツアー
15:13 夕日
16:25 ディナー
19:00 ナイトシーン
19:46 モーニング/朝食
23:18 観光/美ら海水族館
24:15 伊豆味そば
27:18 チルタイム
29:15 エンディング
【SNS】
■X / Twitter
→ https://twitter.com/tsukasaokada
■note
→ https://note.com/tsukasaokada/
建築家の豊かな暮らしと働き方
■Instagram
→ https://www.instagram.com/tsucasa_okada/
建築家の暮らしとデザインの日々
→ https://www.instagram.com/weknowenough/
建築家・岡田宰による環境配慮型アウトドアブランド
【プロフィール】
岡田宰 / Tsukasa Okada
一級建築士, 1984年浜松生まれ。
建築設計事務所 2id Architects (ツーアイディーアーキテクツ)代表取締役。
グッドデザイン賞など国内外の権威あるデザイン賞を多数受賞。
住宅・別荘・店舗・幼稚園など多数のプロジェクトが進行中。
主な作品にJINS西条、白岩の家、双葉保育園などがある。
東京-浜松の2拠点生活中。良い建築家の前に” 良き生活者 “を目指し 、
豊かな暮らしと働き方を探求中。
2021年 環境配慮型アウトドアブランド「we know enough<」を設立。
■HP /作品事例
建築・インテリアデザイン事務所
2id Architects : https://www.2id-arch.com/
環境配慮型アウトドアブランド
we know enough< : https://www.weknowenough.com/
■受賞歴
2023 キッズデザイン賞 [we know enough< / mikke ]
2022 グッドデザイン賞 [we know enough< / 焚火台 ]
2021 ABB LEAF Awards “入選” [ 白岩の家 / Dan Dan Dan House ]
2020 DFA Design for Asia Awards “入選” [ Dan Dan Dan House ]
2020 DFA Design for Asia Awards “銅賞” [ 白岩の家 ]
2020 日本空間デザイン賞 “Best 100” [ 白岩の家 ]
2020 Asia Design Prize “大賞” [ 白岩の家 ]
2020 A’Design Award & Competition “銀賞” [ 白岩の家 ]
2018 Dezeen Awards 受賞 – Workspace Interior of the Year [ 中庭のあるオフィス ]
【お仕事の依頼】
▶︎設計・案件・取材等の依頼はこちらからお願いします。
→ kv@2id-arch.com
【使用機材】
カメラ:
DJI Osmo Pocket 3
マイク:
DJI Mic 2 トランスミッター
編集:Adobe Premier Pro
【楽曲提供】
Epidemic Sound :
https://www.epidemicsound.com/
※楽天/ 一休/のリンクはアフィリエイトリンクを使用しています。
アフィリエイトからの収益はすべてYouTube活動の資金として活用させて頂きます。
4 Comments
洗面台のコンセントがアース付きでないのが新築にしては珍しいと思いました。法律違反ではないといえ内線規定義務なので。レトロな露出型コンセントをどうしても使いたかったのかな?
景色を見ているだけで癒されますね😊
しかもプールがあるとは!
間取りもゆとりがあって贅沢な時間が過ごせますね🏠
出掛けるのがもったいなく感じてしまいそうです☺️
いいですね〜👏海の沖が金色に輝いてましたね。夕日も独り占めですね。朝食は健康的ですし、抜群でした。外と内の境界が曖昧ってのが、これまた最高。頭の疲れがとれそう。ところどころに配された深めのレッドがいいアクセントでオシャレねえ❤ルームウエア、ホントにカッティングがカッコいい!お嬢さんがた、お似合いでしたよ〜😊
めちゃくちゃ好みのお宿です!全く知らなかったので感謝です🙏
早速公式HPを見ましたが、個人的にはプールが無い和室のお部屋が好み😊
バケーションレンタルだとお一人様不可のお宿が多いのですが、こちらは受け入れ可能なようなので是非泊まってみたいです✨