ビュッフェがスゴいと評判の石和温泉の宿は品数豊富でお料理のレベルも最高!山梨県最大級の岩風呂や露天風呂も備えた超コスパグルメ宿♪
宿の詳細情報はコチラ
じゃらん→https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3Z4PFJ+5JG8FM+14CS+BW8O2&a8ejpredirect=https%3A%2F%2Fwww.jalan.net%2Fyad377409%2F
Yahoo!トラベル→https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3Z4VPV+5YXI5U+4ZCO+BW8O2&a8ejpredirect=https%3A%2F%2Ftravel.yahoo.co.jp%2FikCo.ashx%3Fcosid%3Dy_a8net%26surl%3Dhttps%253A%252F%252Ftravel.yahoo.co.jp%252F00030477%252F
楽天トラベル→https://rpx.a8.net/svt/ejp?a8mat=3Z4PFI+3WIBJM+2HOM+BW8O1&rakuten=y&a8ejpredirect=http%3A%2F%2Fhb.afl.rakuten.co.jp%2Fhgc%2F0ea62065.34400275.0ea62066.204f04c0%2Fa24040427477_3Z4PFI_3WIBJM_2HOM_BW8O1%3Fpc%3Dhttps%253A%252F%252Ftravel.rakuten.co.jp%252FHOTEL%252F27753%252F27753.html%26m%3Dhttps%253A%252F%252Ftravel.rakuten.co.jp%252FHOTEL%252F27753%252F27753.html
今回はこの冬に行った中でも、3本の指に入るであろう石和温泉の超コスパグルメ宿をご紹介! モダンな館内に山梨県最大級という大きな岩風呂や庭園露天風呂も大満足♪ ディナーではおそらく100種は超えるであろう豊富な品数に圧倒され、牛ステーキやフォアグラ、旬の牡蠣をはじめとする洋食はもちろん、鮎の塩焼きや10種以上の鍋や陶板焼き、職人さんがその場で握ってくれるお寿司など和食も堪能! もちろん中華やアジアンチックなお料理まで世界のグルメも満喫♪ スイーツや朝食まで圧巻のグルメ旅でした^o^
This time, we’ll be introducing a gourmet inn in Isawa Onsen that is sure to be one of the top three places we visited this winter! The modern building features a huge rock bath, one of the largest in Yamanashi Prefecture, and an open-air garden bath, which we were very satisfied with♪ For dinner, we were overwhelmed by the rich selection of dishes, probably over 100 types, and we enjoyed not only Western dishes such as beef steak, foie gras, and seasonal oysters, but also Japanese dishes such as salt-grilled sweetfish, more than 10 types of hot pot and teppanyaki, and sushi made by a craftsman on the spot! Of course, we also enjoyed international gourmet food, including Chinese and Asian-style cuisine♪ It was an overwhelming gourmet trip, from the sweets to the breakfast ^o^
※ 動画で表示されている宿泊料金は取材時のもので、休前日など繁忙期の料金とは異なります。宿または旅行サイト等でご確認ください。
※ 宿の内容は取材時のもので時期により変化します。よって動画にある内容を保証するものではございません。また動画内での感想は私たちの主観によるもので、相違による苦情等は一切受け付けません。自己責任でのご利用をお願いいたします。
※ 当チャンネルではアフィリエイト広告を利用しています。
X(twitter)もやってます!フォローお待ちしています♪
超コスパ旅!マンズマンズワールド
X(twitter) https://x.com/mans2ch
タイトル曲 : 天休ひさし「百花繚乱」
Music by
Khaim: https://www.khaimmusic.com/
YouTube オーディオライブラリー
DOVA-SYNDROME/DOVA-SYNDROME
8 Comments
年末の石和温泉に行かれたのですね。「ホテルふじ」さんは近くてお食事の評判良くて気になってましたので、マンズさんが行ってくれて嬉しいです😊 お料理の味付けの濃さは好みが分かれるのでなんとも言えないけど種類多くて豪華ですね❤お風呂も色々あって家族やグループで行ったら楽しそうです。
帰りの河口湖はちょっと残念でしたね😅 最近の河口湖は曜日やイベント関係なく海外からの方々で溢れかえっていますのでのんびり…は難しい。
マンズさんこんにちは。石和温泉は都心からもあまり離れてないので今年の秋くらいに行こうと思っていました。最近はホテルごとにバイキングのメニューが違うのも飽きないのが良いですね。自分は夕食ギリギリまで散策して歩いてから夕食を食べるようにしています。河口湖周辺は人が多すぎるので避けるのが良さそうですね。
ここのホテル前々から気になっていてインスタもフォローしてていつか泊まりたいお宿ですわ~しかしマンズさん食べますね🤭
師匠、ピンク先生こんばんはなのだ(*>∇<)ノ♬.*゚
山梨と言えば……富士山🗻……が見えないのは残念💧でも、日当りは良いし、清潔そうだからOKなのだ!おっきな鏡は(b・ω・)b✨️
お風呂広ぉぉい♨️やっぱ温泉旅館はこうでなくっちゃね(*ФωФ)フフフ♬.*゚
品数豊富で迷っちゃうのだ!キョロ(*‘ω‘ *三*‘ω‘ *)キョロ💖
キラキラのイルミが街全体で観光客を持て成してるのは素敵なのだ"(ノ*>∀<)ノキャー✨️✨️
おぉ!天然石🪨ネコも良く会社で天然って言われるのだ( *¯ ꒳¯*)フフッ……アレ⁉️ディスられてる❓(´・ω・`)?
そんな事はさて置き、ささッ!朝ごはん朝ごはん🍚💕
ひぁぁぁ!ご馳走がいっぱい(∩ˊ͈ ᢐ ˋ͈ ∩) ジュルル✨️✨️
ルールだから仕方ないけど、少しぐらいは時間の融通を効かせてくれてもよい気がするですけどね( ˘・н・)ブー!
うむうむ!結構リーズナブルなのだ!やっぱ割引券の効力は凄いのだჱ̒¯꒳¯)⟡
次回は師匠の一人旅なんですね!置いてかれた御立腹ピンク先生にタップリお土産買ってきました?ꉂꉂ"( ,,>з<)ププッ♬.*゚
次回も楽しみにしてますね(*ФωФ)フフフ💕
マンズ様、こんばんは。石和、お馴染みの温泉地ですね。
八王子の方も来ていらっしゃいましたね。
ディナーはディスプレーが美しく、目で楽しませていただきました。これは最高のお食事。しかしいくらお食事、お部屋が良くても、時間だからと客を急かす接客にはヒカキンじゃないけど、首を傾げます。でも、それを除けばとても良いホテルですね😊
余談ですが、昨日、岐阜市の喫茶店恵時尊と云う所で帰り際、一人一個のお土産をいただきました。二人で行ったので、卵🥚6個入りと、焼きそば3個入りをいただきました。バラエティ豊かで他にも沢山ありました。
こんなサービス他にないと思って、紹介しちゃいました。
お花いっぱいの季節、お出掛けが楽しいですね。
お二人ともこんばんわ😆今回は私たち定宿の熱海大野屋さんで配信を見させて頂いております🤭ビュッフェは美味しそうだけどクリスマスっぽいなぁと思って2回目見たら年末のご旅行でしたね笑💦ちゃんと最初から見直しました🙇♀️マンズさんが集めきれない量の種類とはよっぽどですね!対応に関しては時間が来たら言えばいいだけで最初から言われると確かに「ん?😅」ってなりますね。これがここのマニュアルだとすれば改善して欲しいかなぁ。それともそのスタッフさん、以前嫌な事でもあったのでしょうか笑💦お風呂は確かに広い!石和温泉は泉質もいいし入ってみたいと思いました♨️今日はローマ風呂出た所の無重力マッサージ機に2回もチャレンジしてしまいました。これは一家に一台欲しいですよねPINKちゃん✨
では次回も楽しみにしております😆
メチャクチャいいホテル\(^o^)/料理いいし!イルミネーション綺麗\(^o^)/え〜!しかも、そんなに、安いの〜\(^o^)/凄い\(^o^)/
マンズさん、ピンクちゃんおはようございます(早くにすいません)😅
山梨大好きです石和温泉最高ですよね
便利で背徳感のある下の方や山の上の夜景も本当素敵なところです
夜ほったらかしやぷくぷくなど行くと楽しいですがそれまでお酒飲めないですからね、厳しいですね😂
部屋のみの勝男くんしっかり映ってましたね❤
次回のコッソリ1人旅凄く気になります、楽しみにしてますね🎉