金泉寺(こんせんじ)は、徳島県板野郡板野町にある高野山真言宗の寺院。亀光山(きこうざん)釈迦院(しゃかいん)と号す。本尊は釈迦如来で、脇侍に薬師如来・阿弥陀如来を安置する。四国八十八箇所第三番札所、阿波西国三十三観音霊場(東部)第23番札所、阿波北嶺薬師霊場9番札所。
1
四国には八十八箇所の寺を巡るお遍路があります。
2
その3番目の札所となるのがこんせんじです。
3金運上昇の御利益がある
金運上昇の御利益があるとされています。
4井戸に自分の顔が映れば長寿
黄金の井戸に自分の顔が映れば長寿であると伝えられています。
5弁慶が力試しに持ち上げた
弁慶のべんけいちからくぎは力試しに弁慶が持ち上げて見せたと伝えられています。
6
このショート動画を通じてあなたも八十八ヶ所のお寺を
7
全てを閲覧してごりやくを得てください。
8
ぜひコメントもお待ちしております。
9
高評価とチャンネル登録もよろしくお願いします。
10
続きの4番のお寺も巡礼してみてください。