4/9(水)外国人観光客 散り桜と日本美女に感激!祇園白川の美しい風景最後の桜と舞妓さん

4/9(水)外国人観光客 散り桜と日本美女に感激!祇園白川の美しい風景最後の桜と舞妓さん

【2025年4月9日(木曜日)】京都 

散り始めた桜の祇園白川を歩きました。

#京都 #海外の反応 #桜 #祇園白川#散り桜#舞妓#巽橋 #しだれ桜#外国人観光客 #vlog #ASMR  #観光 #旅行 #4k

#Kyoto#cherryblossoms #gion #walk #tourist #japan #relax #healing #sightseeing #travel

散歩好きのあなた!京都好きのあなた!お寺好き神社好きのあなた!リラックスしたいあなた!是非チャンネル登録してください😻お願いします🙇‍♀️⤵️‼️
ほぼ毎日京都散歩アップしています❗

You love walking! Kyoto lovers! You who like temples and shrines! You want to relax! Please subscribe to the channel 😻 please 🙇 ♀️⤵️!! ️
I’m uploading a walk in Kyoto almost every day❗

https://youtube.com/channel/UC_zktnjC5wPDD1adWfflUuQ

10 Comments

  1. コレはエエ景色やわね、舞妓さんと辰巳大明神の🌸、タイミングが良かったですね、舞妓さんありがとう🙋👏。辰巳通りの雰囲気と舞妓さん、合いますやん、これもタイミングやわね😄。期間中の観光客は約20万人とのこと、🌸の洗練された美しさが際立ってますね👏。ウィークデーの昼間、我々はさすがに居ないわなぁ💦。因みに着物を着こなしてる子とそうでない子がいるけど目をつぶりますわ😮‍💨🤗💦。

  2. 「落ちて去る 浮世桜の 高瀬舟」(雲谷歳蔵)
    木屋町通りに沿って南北に流れる高瀬川の川面に、舞い落ちて流れ流れて去っていく、桜の花びらを舟に見立てた一句です。
    まぁ要するに、「落ちて流れる花びらも、木屋町の酒場で使った金も二度と戻って来ないから、後悔しない様にしっかり遊んでおけよ!」と言う、京都人の酒飲みの歌なんですけどネ。
    有名なのは、「かにかくに 祇園はこひし 寝(ぬ)るときも 枕のしたを 水のながるる」(東京生まれの歌人、吉井勇)などは、祇園を歩きながらつぶやくとモテるかも知れませんね。

  3. もうそろそろ遠山の金さんですね、桜吹雪が散らせるものなら散らしてみろ❗️勝手にちりだしました、桜の季節が終わると寂しくなりますね、😢しかし京都は未だ御室櫻もあり、他の花も祇園の華もあるので見処いっぱいですよ、5月の葵祭、6月の蛍、7月の祇園祭と、続きます‼️😀

Write A Comment

Exit mobile version