バンパーとライトをぶっ壊しました!旅の継続できるのか!湯布院の悲劇!九州まるっと1ヶ月車中泊ツアー㉑
九州ツアー2025の第21弾!
今年で3回目にして最長となる1ヶ月まるまるの九州ツアー!
やってしまいました。
湯布院のお気に入りの温泉にて、鉄の棒にバンパーをぶつけてしまいました(涙)。
バックライトなどがぶらりと落ちるほどの被害。
ライトがつかなかったら旅は終了…!!!
あともう少しで旅が終わりということで大トラブルです!!
久住ワイナリー
https://www.kuju-winery.co.jp/
湧水茶屋
https://taketa.guide/spots/detail/71279b40-6f0c-4c3e-aa81-344f08f2277b
RVパーク由布院 A BASE
https://www.kurumatabi.com/park/rvpark/1139.html
束の間
https://tsukanoma.club/
旅の仲間は…
キャンピングカーで暮らし日本を旅するケビンとキャサリン。
https://www.youtube.com/@UCgYhdtjcgR53fcN_PLBbmaQ
映像クリエイターの山Dとちーちゃん
https://www.youtube.com/@UCDbLZGDZ3thTP2B203UKWBA
本当にご近所に暮らす、ご近所ゆかり
そして熟年YouTuberのおっちゃんとM子!
このキャンピングカー4台と7人!
■おっ!チャンネル
三重県津市の山里に暮らす熟年夫婦が配信。
キャンピングカー、バンライフ、アウトドア、田舎暮らし、旅、そして動物たちとの暮らしを紹介しています。
夫のおっちゃんは津市の街のほうの出身(笑)。
妻M子は神奈川県出身です。
娘が大学で県外に出たため、現在夫婦ふたりで、ねこ1匹、わんこ1匹と暮らしています。
夫婦ともに2024年4月から無職にw。
YouTubeとこれまでの貯金で生活してますw。
最初に購入したキャンピングカーはハイマーS550。
そのあとエブリイの軽キャン(1号)を自作、ベンツのスプリンターで2号をつくり、現在は中古で購入したグローバル・エクステージを改造してあちこち旅して回っています。
薪ストーブユーザー。
カヌー、シュノーケリングが好きです!
2012年、自宅の敷地内に「おとなの秘密基地」を200人以上の仲間と建設。
そこを拠点にいろいろ活動しています。
ナチュラリストとかベジタリアンとかではまったくなく(笑)、肉がんがん食べます!
お酒も夜の街も夫婦揃って大好きです。
サブチャンネル「おっ!チューブ」
https://www.youtube.com/channel/UCABMuobt_FlIux6VZhkimjA
M子のブログ「壮絶!ミセスM子のうまっぷ拡大版」
http://o-ch.jp/mko/
公式サイト
http://o-ch.jp
公式Instagram
https://www.instagram.com/ochannel0401/
公式X
https://x.com/occhannel_
公式ショッピングサイト
https://teloping.base.shop/
26 Comments
おっちゃんおはようございます🍀
びっくりしたけど大きい車、おっちゃん運転上手な方だと思いますよ、でも不運も致し方ないけど、おっちゃんはやっぱり誰かが助けてくれるなんて、おっちゃん、M子さんの人柄だしYouTubeの視聴者さんいい人ばかりで良かったですね❤ライト無事だったし、おっちゃんやっぱりもってます😀⤴️⤴️
🐶だいふくちゃん見たときお留守番のもんちゃん思い出して😢私はもんちゃんファンですから、でもだいふく号素晴らしいですね✨完璧‼️
ほんと最近はキャンピングカー増えてるし、スゴいです😊
九州旅も後少し、体調に気をつけて安全運転で、いつも動画楽しみにしています🍀
今日もありがとうございました✨
おはようございます。
車の破損バックランプが割れたりしてなくて幸いでしたよね~😅
旅先でも助けてくれる方がいるなんて、おっちゃんM子さんだからですよね😊
それでも温泉入りに行った所が笑えってしまいました。笑笑😂
次回も楽しみにしてます。
親切な方がいて助かりましたね。パジャマだとはわからないよ。
やっちまったなぁ🚐いつもの事で〜手慣れたものかよぉ😂
FRPのバンパーみたいなので直せると思うけど成形が大変そうですね。
でも、おっちゃんファンは全国どこにでもいるので力強い!
人のキャンピングカーは🚐良く見える🤤羨ましいかよぉ😂
旅の途中で災難に見舞われましたね😢
でも、持つべきものは友‼️
応急処置してくださって良かったですね😊なんと優しい方💕︎
おっちゃんさんご夫婦のお人柄の良さが皆を動かすんですね😊
素晴らしい👏
だいふくさんのお車、凄すぎますね😳
家ですもんね!!
載せて頂きたい😅
動画のネタ出来ましたねW
仲間っていいねぇ。
大福さんの愛車すっごーい。
ぶつけた相手が人身とか所有物じゃないだけラッキーです。
形あるものはいつか壊れるものです。
帰ったら左後方見下ろしカメラ取り付けですね(笑)
ツインターボつけたら当たらないかも。
持っべきは視聴者さんでしたね🎉治して下さる方がいて本当に良かったですね!人生色々ありますからね~そのくらいで済んで良かったですね!と思わなとやってられませんね。心はへこんでますよね😂😂😂😂気をつけて旅を続けてくださいね〜
わぁ視聴者さん!!助かりましたね✨
キャンピングカーもかっこいい(*´▽`*)
大丈夫、ケビンがキレイになおしてくれるよ!
タブン
鉄の棒にぶつけたとのことですが警察や所有者には届け出たのでしょうか?
動画を見る限りは事故後すぐに温泉に行かれたように見えます。
以前にも車体を擦った時に警察への通報をせずに当て逃げしていたので気になります。
ご無沙汰してます
すみません、不幸なタイトルに釣られて見に来てしまいました🙇
私ももう部品のないグローバルなので運転気を付けます。
早く直ることをお祈りいたします🙇
でも壊れたおかげで人の情けを改めて感じますね😂
あちゃ〜💦災難でしたね😥
少ないですが修理代の足しにしてください😅
久し振りの由布岳全景感謝m(__)m
こんな時のゴリラテープ!自分常備です( `ー´)ノ
直してもらっているのになんという・・・・・(;´∀`)
だいふくさんのキャンピングホテル凄いでした(;゚Д゚)
次はケビンさんですか(≧▽≦)
九州の旅、一周してまた大分入りでバック中、当てちゃいましたね💦でも、旅先で温かい応急処置心強いですね。いよいよ九州の旅も残り少なくなりましたが、まだまだ温泉巡り続きそうですね。
やらかしもマジやらかしは笑えません😳
覚えてますよ‼️教え子に手を出した人🫣
教え子に手を出した人に感謝ですね☺️
今朝は動画投稿した通知きたけど観る間なく今やっと観ましたがリアバンパーとテールランプ災難でしたね
テールランプも割れてたら旅終了してたかも?
3号真後ろ見るバックカメラつけてませんでしたか?
ひとまず応急修理できて良かった良かった
拝見となりキャンピングカー3000万とは走る家で燃料が軽油だと今の車アドブルーどうしても必要ですよね
やっちゃいましたね〜😂
でもそんな中、温泉を堪能するお二人に乾杯です🍻
「しゃーないじゃん」と、潔く前に進むお姿が、ステキ💓です👍🏻
この丸いテールレンズって、知ってたらすみません💦もしかして三菱ミニキャブバン u61v系のテールレンズっぽいと言うかそれだと思うんすよ。そしたら某オクとか○カリとかでそこそこ安くてにはいりますよ。んで割れたバンパーはFRP補修材で直せますね。
おっちゃんM子さん怪我なく良かったです♪お急処置からとなりのキャンピングカー素敵✨
不幸な出来事でした(´;ω;`)
(………取れ高ウマウマ………w)
旅もだいぶ終盤に近付いてきましたが、湧水茶屋さんで食べる豆腐料理もこれだけ並ぶと高級料理ですね。
大豆製品は健康にも良いし、九州でご馳走をたっぷり食べた食休み的にも調度良い。
湯布院の温泉は本当にきれいな色してますね。
車体が大きいのでモニターでは鉄杭とかは確認しきれないので残念ですね。
視聴者さんが応急処置をしてくださったので、帰ってから裏に椹木をして修理されるんでしょうね。
しかし、ダイフクさんの車は走る家ですね。
袖すり合うも他生の縁とはよく言ったものです。