【町歩き4-4】備後国分寺にお参り、井原鉄道で御領から神辺へ (福山市 2025.3.29)

【 1.05国分寺入口 2.31本堂     \(^_^)/
       4.44御領駅 6.00列車窓 8.24神辺駅 】
新市から神社めぐりと小山登りをして歩いてました。
次は備後国分寺。迷うことなく参道前に到着。跡を見な
がら歩きました。そして備後国分寺にお参りしました。
夕刻です。御領駅から16:02の列車に乗りました。井原
鉄道です。神辺でJR列車に乗り換えました。
上戸手駅に向かいました。

予定
上戸手駅から大佐山展望台⇒ https://youtu.be/zPdPAnqaFMY
要害山と山王山日枝神社 ⇒ https://youtu.be/5fD5jl8uD1M
城跡の正戸山と岡山神社 ⇒ https://youtu.be/a6gvf2KFNwM
素盞嗚・吉備津神社戸手駅⇒ https://youtu.be/ZuyiPeQzeFM

https://sancyou.com/vshinichi-ko.html
BGM Reasons to Smile

Write A Comment