阿波道(あんばみち:幻の旧街道!)土浦高津~大杉神社:約27km

阿波道(あんばみち:幻の旧街道!)土浦高津~大杉神社:約27km

土浦市民よ、阿波道を知っているか? 
阿見町民よ、阿波道を知っているか? 
美浦村民よ、阿波道を知っているか? 
稲敷市民よ、阿波道を知っているか? 
ワタクシの生息地は茨城県南!
土浦市は馴染みある街であるが、
「阿波道」は、知らなかった…
何でその存在を知ったのか?
それは、土浦市立考古資料館で、
阿波道の企画展をやっており、
詳細地図が展示してあったからだ!
こういうマニアックな街道の企画展は、
すごく嬉しい!
ワタクシはそれ地図を全部撮影して、
帰宅後に地図に落とし込んでいったのだ!
そして出来上がった地図が下記のとおり

阿波道の「街道地図」はこちら↓↓↓
http://kanjin-sousou.cool.coocan.jp/kaidou-annba.html

阿波道のルートは、
水戸街道を土浦高津(常福寺)の坂道で分岐し、
稲敷市の大杉神社までの約27kmだ
旧国道125号の元になった道といってよいだろう
実際に阿波道を歩いてみて、
道標や看板に「阿波道」という単語は、
一度も出てこなかった…
だいたい、旧街道を歩いていると、
どこかしらに「旧〇〇道」などと、
書いてあることがあるのだが、
この阿波道には全く無かったぞ…
名前の痕跡すら無ければ、
人々の記憶からも薄れていってしまう
そうして、地元の人々も知らない状態に
なってしまったのだろうか?

さて、この「阿波道」、
インターネットで検索しても、
見事なほどに引っかからない!
見つかるのは「阿波街道」…
内容をよく見ると、徳島県と書いてある!
これは「阿波踊り」の阿波の国(徳島)のことで、
茨城県の阿波道とは全く違うぞ
ネット検索にも出てこないなんて、
なんと無名な旧街道なのだろう…

これこそ、「幻の旧街道」なのでは?
それじゃぁ、動画を作るしかないね、
ということで作ったのがこの動画だ
ひたすら、道筋のみを紹介する動画にしたぞ!
途中で撮影した寺院や神社の動画を
混ぜようかと思ったけど、
行ったことがない人がみても臨場感が無いから、
なかなか感情移入しづらいんだよね…
旧街道の動画作成ってそういう点で難しいのだよ

道筋が分かったら、今度の休日には、
さっそく歩いてみてくれ!
いざ、幻の旧街道「阿波道(あんばみち)」!

Write A Comment

Exit mobile version