板倉のハイエース一人旅52【安心安全 ホテル車中泊】
自作した換気扇を使って、
「肉を焼いてから煮るすき焼き」
を車内でやってきました。
旅の目次
00:00 遅い出発
01:45 オータニで買い出し
04:01 お丸山ホテルへ
05:16 車中泊スタンバイ
11:41 野菜を切ろう
20:24 ネギを焼こう
23:23 自作換気扇 装着!
24:28 肉を焼いてタレを入れて
30:22 試し食いは本食いに
37:10 拭く洗剤といつかの凝固剤
42:49 換気扇の効果は…?
43:55 見て楽しむ加湿器→寝落ち→大浴場へ
47:00 ミニビールと大内宿せんべい
51:55 布団を敷いて 映画を観て
53:46 寝よう→楽しすぎて起床
56:42 深夜うどん
1:01:10 ぐっすり眠れそうだな~快晴の朝
1:02:54 靴下捜索→朝風呂
1:05:12 トースターで いもフライ
1:08:24 カフェオレとチーズケーキ
1:12:17 車内片付け
1:14:44 お丸山公園に行こう
1:17:05 昨日見た塔の正体
1:21:13 次はいつ行けるだろう?
#carstay #喜連川温泉 #エノキヘッド
37 Comments
レンチンする時、行ってらっしゃいお帰りなさいっていうのが好き
二日目ほんまにいい天気!動画でも伝わる!
見終わった!今回の冒険も楽しかった!
つづくのテロップがいい!
えのきは洗わないでしょ
はい、キター靴下ぶん投げ~(笑)
板倉さん気にしてる山は日光の男体山ですよ〜!
また栃木に来て下さいね✨
イワタニコンロのゴトクは…本体入れる前にケースに置いたら👌
板倉さんの動画をきっかけにソロキャンプを始めてみようと思います
やらゆる道具どこで揃えてますか?
財布変わっちゃったの寂しいな~
でもairタグ入れたのはよき
少食すぎてビビった
独り言(?)感があって面白い🤣
板倉さんのコントのリアル版で、もっと続けて欲しいです!👍
几帳面なのかそうじゃないのか分からん笑
板倉さん、こんなとこでコメントしてゴメなさい。
佐久間さんのヘロヘロ団をみたばかりなのですが…
「部屋にいるだけで生活できる幸せ」のコメントにささりました。力もらいました。
有難うございました。
ちなみに、「ヤンキーエリート三郎」の板倉さんの演技、最高でした。
有難うございました。
豆腐は木綿にするべきだな
一人暮らしでいつも晩飯食べながら観てます
喜連川に来てたんだwww
もうそろそろ新しい動画が出される頃かな
いつも登録者数よりも再生されててすごいw
独身はいいなと思う動画
なんか冒頭から既視感あるなーと思ったけどいつも入れた方がいいって言ってるなww
ツーマン期待してます!
すき焼き食べたい~
面白味半減かもしれないですけど、野菜はあらかじめ家で切ってジップロックに詰めて100均とかの簡易クーラーBOXに入れて保冷剤いれとけば冷蔵庫占領せずかつ楽ですよ~
暖房直にあたらないとこに置いてください~
1:15:56「何だよその日」www
🎉
兄貴次回作まだっすか
パーフェクト換気システムですね〜
ゲーミング加湿器すこ
料理に疎い板倉さんのクッキングが一つの見どころだとは思いますが、食材の可食部とか再利用できそうなアルミホイルとかをゴミ袋に放りこむのは見ていてなんだかなあと思ってしまう。
暗闇時間差チョロチョロ😂
湯船に浸かるのは苦手でシャワーで済ませるんだけど、このチャンネルは湯船につかってゆっくりしてる気分を味わえるんだよね。
整うわ〜〜…
色々考えての、思考鍋🎉 うまそ
暗闇時間差チョロチョロ笑笑
卵はカドに打ち付けると殻が入りやすくなるので平らなとこで叩いた方がいいですよ
絶対に入れた方がいいものがカゴに残っててそわそわしちゃいました