友好提携10年記念モニュメント『県庁の森』『もとはちの庭』広島市中区基町10番50号(広島県庁舎敷地内) #広島 #広島市 #広島県 #広島県庁 #鯉城通り #オブジェ #メキシコ #折鶴 #カエル

県庁の森に設置された記念オブジェは、グアナファトの地名の語源でシンボルでもある「カエル」と広島の平和の象徴である「折り鶴」を組み合わせた形をしています。

鯉城通りに⾯する『もとはちの庭』は、バス停に隣接し、店舗や『もとはちこみち』への⼊⼝となる、こぢんまりとした⼼地よい芝⽣の庭です。バスの待ち時間や友⼈との待ち合わせなど、時間や⽬的に応じて、みなさまの毎⽇に寄り添う場所となります。 敷地南側の『県庁の森』は、本施設の整備と合わせて、広島県によりリニューアルされました。元は分断されていた2つの敷地を遊歩道でつなぎ、⼀体的な空間として利⽤ができるようになりました。

友好提携10年記念モニュメント『県庁の森』『もとはちの庭』広島市中区基町10番50号(広島県庁舎敷地内) #広島 #広島市 #広島県 #広島県庁 #鯉城通り #オブジェ #メキシコ #折鶴 #カエル 20250402 @akibingo

友好提携10年(2024年)を祝して メキシコ・グアナファト州から訪問団 広島県に記念モニュメント贈呈

広島県と友好提携をしてから10年(2024年)となるメキシコ・グアナファト州の知事が広島市を訪れ、記念のモニュメントを贈りました。

県とグアナファト州は、現地にマツダの工場ができた2014年に友好提携しました。10年目となることしは、提携分野を、これまでの4分野から、スポーツなど3分野を加えました。

県庁の敷地内に設置された、グアナファト州から贈られたモニュメントのモチーフは、グアナファトのシンボルであるカエルと、広島の折り鶴です。

「ツルもカエルも『とぶ』んですよ。この『とぶ』って言う躍動感のイメージが、この広島県とグアナファトの交流をさらに深化させて、より遠い未来へと繋いでいってくれると思います」

10月にグアナファト州で開催される中南米最大規模の芸術祭には、広島の神楽団が出場することになっています。

Write A Comment