【奈良時代の通信拠点】日の隈山に登った‼

みなさん、コジーです。

今回は、佐賀県神埼市にある「日の隈山」に登ってきました。
本来は、同市内のラーメン屋に行くだけの旅だったのですが、なんと行ってみると、その店が閉まっていました。

どうしようかと悩んで、ウロウロしていると、その近くに「日の隈公園」という場所があり、桜がたくさん咲いているのが見えたので、散策してみることに。

園内は、家族連れが多く、大変な賑わいを見せていました。ふと公園の奥を見ると、何やら大きな鉄塔が山頂に建つ山を発見。その名も「日の隈山」。

登山の予定ではなかったので、普段着でしたが、標高も低そうなので登ってみることに。山は植生豊かな雑木林が多く、空気のおいしさに驚きました。

さらには、山頂で発見したこの山の歴史を知ってさらにびっくり。この山には、かつては重要な情報伝達の拠点としての役割があったようです。

詳しくは、ぜひ動画をご覧ください。

#佐賀県#登山#低山#神埼市#桜#公園#日の隈山#日の隈公園
#鳥#コウノトリ#野鳥#カササギ

<使用楽曲>作曲:のる
〇優しい風を感じて
〇旅の幕間

次はどこへ行こうかな。次こそは美味しいものを食べに行きたいです。最後まで読んでくれたあなた!サイコーだぜ!いい所があったら教えてね!

Write A Comment