宮古島市ってどんな街? 沖縄県の離島なのに商業施設が多すぎる都会!? 5万人都市の中心部・平良を巡る(2025年)
皆さんどうも、Taka-sim(たかしむ)です。
今回は、沖縄県宮古島市の市街地を散策した都市紹介・街歩き動画です。
宮古空港から、県道78号線、文教通り、サンエーショッピングタウン宮古、国道390号線、宮古神社、パイナガマビーチ、イオンタウン宮古南ショッピングセンター、サンエー宮古島シティ などを巡りました。
=====オンライン動画編集スクール『動画の学び舎』=====
https://do-mana.jp/amb/tksm
※お問い合わせ・お申し込みの際は、「Taka-simの動画を見た」とお伝えください。
★講師陣
安成 駿利校長
https://note.com/douganomanabiya/n/n3b0116756d18
和田 貴人副校長
https://note.com/douganomanabiya/n/nfb292d8a07d0
〘Taka-simは『動画の学び舎』のアンバサダーです〙
サブチャンネル「Taka-simの裏側」
https://youtube.com/channel/UCGddqPud7x-ybH6XFPn4ItQ
X(Twitter): @TakaYoutuber
もよろしくお願いします!
#沖縄県
#沖縄
#宮古島
#宮古島市
#okinawa
#miyakojima
#japan
#都会
=====Taka-simについて=====
Taka-sim(たかしむ)は日本国内の都市を散策する動画コンテンツをメインに発信しているYouTuberです。週に4回(月、水、金、土曜日)を原則に動画投稿をしています。2021年1月に活動を開始し、2022年5月には47都道府県を制覇しました。都会を見るのが趣味であることから、各都市の中心市街地や商業地域などの景観を、Taka-sim独自の感覚を共有しつつも、皆様にお楽しみいただける中立的・俯瞰的な目線のナレーションとともにお届けすることをコンセプトにしています。旅行・散歩気分になっていただいたり、または思い出の風景を懐かしんだり、視聴者様の思い思いに楽しんでいただけると嬉しく思います。
7 Comments
香川県の面積は、1,876㎢ですね。
沖縄本島以外でも実は結構大きい島が沢山ある鹿児島以南の島々。
町の店舗は全国で見れるチェーン店が沢山だけど、街路樹とか道の植物が完全南国でそれも見てて楽しいなぁ。
宮古島市はバブルで地価急騰していて家賃がヤバイ。
宮古島もなかなか都会だな。
21:03 いやいや😂ここまで来たら調べてよ笑 サンエー宮古島シティがダントツででかいぞ笑見た目も普通にイオンタウンより規模でかいし
なぜか宮古島市はみなし過疎地域なんですよね…。この映像みる限りはそんな感じしないのに。
逆になんでローソンは無いんだろう