白竜湖花火大会inだいわ 2025(第11回) 広島県内で一番早い花火です。 広島県三原市大和町和木652−3 道の駅 よがんす白竜 #広島 #広島県 #三原市 #白竜湖 #花火大会 #花火
【4/5】三原市大和町の白竜湖スポーツ村公園で「第11回白竜湖花火inだいわ」開催!桜と一緒に楽しむ今年最初の花火
白竜湖花火大会inだいわ 2025(第11回) 広島県内で一番早い花火です。 広島県三原市大和町和木652−3 道の駅 よがんす白竜 #広島 #広島県 #三原市 #白竜湖 #花火大会 #花火
20250405 @akibingo
白竜湖(はくりゅうこ)
多目的ダムによってできた湖
昭和44年に完成した多目的ダム「椋梨ダム」によって出来た湖を白竜湖の愛称で親しまれる。名称は地域の椋梨川であった伝説から付けられる。白竜湖の上流周辺に広大な土地を利用したスポーツ施設があり、湖畔には「道の駅」やリゾートセンター等がある。
春の風物詩『桜』と花火の
夢のようなコラボレーション。
最高の夜をお過ごしください。
会場内の売店は
12時から21時となり、
売り切れ次第終了となります。
会場までシャトルバスが運行しております。
掲載の画像に詳細書いてありますので
ご利用を予定されている方はご覧ください。
※ごみは各自でお持ち帰りください。
※飲酒運転・路上駐車・ドローン 禁止
【開催日】
2025年4月5日(土)
売店:12時~21時
花火:19時~
【開催場所】
白竜湖スポーツ村公園
【主催】
白竜湖花火実行委員会
☎0847-33-0222
【後援】
三原市・大和町観光協会
2025年4月5日(土)、広島県三原市大和町の白竜湖スポーツ村公園を会場に「第11回白竜湖花火inだいわ」が開催されます。広島県内で一番早い花火をお楽しみください。
白竜湖は、多目的ダム「椋梨ダム」によってできた754万トンの貯水量をもつ湖。大和地域に伝わる椋梨川の白竜伝説から「白竜湖」の名で親しまれています。
白竜湖のまわりには桜並木が続き、春には湖面に映る桜の景色も楽しめる桜の名所として人気です。
今年で第11回を数える「白竜湖花火inだいわ」は、桜と花火のコラボレーションが見られる県内でも珍しいイベント。観覧場所から近い場所で打ち上げられる花火は大迫力です。
当日は12:00~21:00の間、会場内の売店で飲食物が販売されます。
また、3月22日(土)から4月12日(土)の間、夜間に白竜湖畔の桜がライトアップされる「さくらあかりまつり」も開催されています。
白竜湖花火とは
白竜湖花火inだいわは、4月上旬に開催されている、広島県内で一番早い花火です。
山に囲まれた白竜湖で打ち上げる花火は、音が反響し迫力を増すとともに、観覧場所と打ち上げ場所が近いため、目の前で花火を見ることができます。
また、桜の名所でもある白竜湖で、満開の桜と花火を同時に楽しめる大人気のイベントです。