OSAKAリバーファンタジー 東横堀川 高麗橋~本町橋 2025 4.3

OSAKAリバーファンタジー
Waterside Projection Mapping
水辺のプロジェクタマッピング

2025年3月20日から八軒家浜と東横堀川でスタートしました
4月上旬に中之島GATEもスタートして合計3か所になります

今回は、東横堀川に行ってきました
2025年4月1日~2025年4月30日までは、18:30から22:00まで(常時演出)
2025年5月1日~2026年2月頃までは、日没から22:00まで(常時演出)
もちろん無料です

詳細はこちらまで

https://osaka-river-fantasy.jp/

こちらは八軒家浜と違って、常にプロジェクトマッピングが流れています
音楽はかすかに流れている程度です

京阪線「北浜駅」から大阪メトロ「堺筋本町駅」の間に開催されています
開催されている距離は高麗橋から本町橋までの約650mです
京阪線「北浜駅」から大阪メトロ「堺筋本町駅」の距離は直線距離で約900mです

今回は、京阪線「北浜駅」から行きました

京阪線、北浜駅の30番出口から歩いて3分くらいで高麗橋に着きます
高麗橋からプロジェクトマッピングは見えるのですが、全部を見るのには、川の西側にある川沿いに公園のような遊歩道を大手橋まで南に進んでいきます

最初はポンプ場や水門の施設で見えにくいですが南に進んで行くと開けてきます
川の東側は途中までビルに隠れて、プロジェクタマッピングが見えません

大手橋のところまで来ると公園みたいな遊歩道が無くなるので、大手橋を渡って川の東側の道を本町橋まで南に行きます

最初はビルに隠れていて見えませんが、しばらく行くと開けて見えてきます。
ちなみに大手橋から川の西側を本町橋まで歩いても建物に隠れていてプロジェクタマッピングは見えません

本町橋でプロジェクトマッピングは終了です
本町橋のすぐそばに大阪メトロ「堺筋本町駅」があります

#OSAKAリバーファンタジー
#大阪リバーファンタジー
#水辺のプロジェクタマッピング
#東横堀川
#高麗橋
#本町橋
#osakariverfantasy
#watersideprojectionmapping
#higashiyokoborigawa
#kouraibashi
#honnmachibashi

Write A Comment