【長崎県】ホテルモントレ長崎に宿泊 / 大浦天主堂やグラバー園の徒歩圏内で便利

長崎県長崎市にあるホテルモントレ長崎に宿泊しました
大浦天主堂やグラバー園、オランダ坂などからも近く観光に便利な立地のホテルです
JR長崎駅からも市電で約20分と観光だけでなくビジネス用途でも使いやすいと思います

【主な使用機材】
カメラ:GoPro HERO7 Black / https://amzn.to/2PFXIJ8
カメラ:Nikon D600 / http://amzn.to/2fgAYvz
ガンマイク:RODE VideoMicro / http://amzn.to/2m7bbbc
編集ソフト:adobe premiere elements 15 / http://amzn.to/2rm99pkA

速度計アプリ:https://youtu.be/cZvfhYzD4I8
リュック:MOUSTACHE リュック 28L / https://amzn.to/2NfkzsL

===================================================
【お仕事のお問い合わせ】
紹介して欲しいお店や場所や出演・取材のご依頼は下記のフォームよりお願いします。

YouTuberを使ったプロモーションのお問い合わせ


※ドリチソをご指名下さい。

【お便りの宛先】
お手紙・贈り物などは下記の住所へお願い致します。

〒530-0011
大阪市北区大深町3番1号
グランフロント大阪ナレッジキャピタル8階K801
株式会社FunMake (ドリチソ宛)

32 Comments

  1. 少しいいビジネスホテルとして価格も似た三井ガーデンホテルとよく悩みます。
    新築だったり設備で勝るのが三井で駅チカで立地の良さはモントレなんですよねー。

  2. ドリ様の動画UPが毎回楽しみで仕方ない😃
    いつもありがとうございます😊

  3. いつも楽しく拝見しております。

    ドライヤーの横にある「スマホ的なもの」はhandyっていう通信・通話が無料のスマートフォンですね!
    最近、意識高い系?のホテルの部屋によくあるやつです。私も何度か遭遇したことがありますが、
    使い道が見いだせず、どんな人が使うんだろうと思いながら、いつも使わないで終わるんですよね。
    ドリチソさんは使いましたか?

  4. やはり航空券とホテルのパックで購入すると結構お安くなりますね。
    長崎だからか、ホテルも教会のような仕様に見えます(・∀・)
    やはりいいホテルの特徴は無料の水ですね(´Д` )

  5. お疲れ様です。九州に住んでいますが、唯一「長崎」だけは未踏の地域です。😅
    夜の街歩きも乙ですね✨

  6. モントレ長崎、地元の友人がレストランを良く利用していたので宿泊してみた事が。ヨーロピアンで可愛らしいホテルですよね。何より観光地としては立地がとても良い!!お食事もお値段以上でした。

    梅田駅近のモントレも宿泊した事ありますが、同じようなデザインでしたよ〜。

  7. モントレ好きです。
    札幌にも2つグループのホテルがありますが、似た雰囲気ですよ。

    …皆さん入口の段差について仰ってますが、私は部屋から出る時に間違いなく踏み外しちゃう自信がありますw

  8. 長崎バスは古いバスが減ってきてます。
    だんだんと新車が出ているからです。
    オートマ車やハイブリッド車がこれから坂の街を走ります☺️☺️

  9. 0:45の古いタイプの車両は新車のノンステップバスの投入で減ってます。
    ただ最近では、島鉄バス移籍してそのままのカラーリングで走ってるのもあります。

  10. 門撮れは各ホテルごとにテーマ国があってステキ、モツロン長崎はポルトガルらしいね(´д`)ベーコーは閉館したし新地のグラスミアも移転した今や貴重な90年代の館だね(´д`)

    ロビーや宴会場に絨毯を敷いているホテルが多い中、門撮れは石造りの床で差別化しているイメーヂで、ヒールで歩くとカンカン煩いのが玉に瑕や(´д`)スマソ

    京橋のラスールが入浴をテーマにしているみたいだが、入浴にグランシャトーは草( ゚д゚)

  11. ここ泊まったことあります!女性向けかな〜って印象はありました、床が硬いっていうのは新鮮でしたね!

  12. 以前3泊泊りました。段差を登るのにはだんだん慣れたものの、部屋出た瞬間に足を踏み外すのは 最後まで続きました… 
    ビジホよりちょっとクオリティが高いのが気にいりました!

  13. 長崎来てくれてありがとうございます。お恥ずかしいことですが大浦天主堂行ったことないので好きなユーチューバーで見れるいい機会です!ありがとうございます。

  14. Welcome to Kyushu !
    長崎は見所が随所にあるので、犬も歩けば名所に当たりますね。

  15. 長崎に泊まるなら、おすすめは夜景が見える高台に建つホテルです。
    今回は航空機とセットになっていたようなので、選択肢が限られていたかもしれませんが、次回来られた際は、夜景が見えるホテルを選んでみて下さい。

  16. 見た感じヨーロッパへ海外旅行にでも行ったような錯覚を感じそうに思えました。
    長崎情緒を感じるにはちょうどいいかもしれませんね。

  17. 札幌にもモントレありますけど、
    長崎と同じようにクラシカルでデザインの凝った建物でしたね✨✨

    モントレエーデルホフ札幌は、オフィスビルの上の方にあって
    エレベーターの階数表示がアナログの指針表示でしたよ❗

    お泊まりはした事無いですけどね😅

  18. 仙台のホテルモントレもよかったですよ
    温泉もあったりして,冬に来るにはいいと思います

  19. ここのホテル泊まったことあるけど深夜の時間帯に長崎駅着いて泊まるってなると歩くと結構距離あるから注意!って感じかな〜 ホテルのスタッフさんの対応はとても良く素晴らしかった記憶があります

  20. めちゃくちゃオシャレすぎてホテルなのに落ち着かないかも、ホンマに洋館をホテルにした感じに見えますね。

  21. モントレは仙台で泊まったことがあります。どこのモントレも、建物は一部を除き、古めの印象がありますが、主要駅徒歩2、3分か近くに主要駅との間を結ぶ地下鉄とか路面電車が走っていたりするので、アクセスがいいところにあるのは特徴ですね、

  22. ホテルモントレいいですよね、自分は梅田のル・フレール大阪に泊まったことがあり、非常に気に入っていたのですが、なかなか旅行に行きづらくなってしまって、ようやく今月の三連休の仙台へ観光へ行くのでモンテ エルマーナ仙台に泊まるので楽しみです(*´▽`*)

  23. そこにあるスマホはhandyというものです

    特徴的なのがデータ使い放題ですけど

    作動がもっさりでしてルーターで使うことお勧めします

  24. モントレって女子向けの印象。朝食もインスタ映えって感じかな?
    そうそう、駅からの海岸通りって観光地へのアクセス道路にしては殺風景で驚いたわ。

  25. お風呂が広いのは、疲れを取るのに嬉しいですね。
    ホテルに行く間に歴史を感じる場所が点在し市電が走る…長崎いい街ですね。

  26. 吹き抜けの中庭で食後のコーヒー&甘味を…
    長崎モントレの至福はこれだ!

  27. モントレは色々なところにありますよね。
    個人的には、高級感があるイメージのホテルです。笑

Write A Comment

Exit mobile version