大阪府 2025-04-04 大トロ煮穴子ロール寿司 A4薩摩牛ランチ&桜 梅 菜の花 玉祖神社【大阪府 八尾市】 大トロ煮穴子ロール寿司 A4薩摩牛ランチ&桜 梅 菜の花 玉祖神社【大阪府 八尾市】 #大阪府 #八尾市 #桜 #花見 今回は大阪府八尾市を散策してきました。 「心合寺山古墳」→「幸せの焼肉食べ放題 かみむら牧場 八尾外環店」→「八尾グランドホテル」→「玉祖神社」→「回転寿司 北海素材 八尾店」の順に周っています。 鹿タオル専門店 in ナラランド↓↓ https://naraland.stores.jp/ 合計3500円以上で送料が無料になります。 グルメドライブ一人旅八尾市大阪大阪ツアー大阪府大阪府ツアー大阪府観光大阪観光桜玉祖神社花見観光 25 Comments @mcc4152 6か月 ago 石上神社も鶏居てますが、真っ黒な鶏見てみたいですね❗ 本当に花が色とりどりで見ごたえあるスポットですね。 行ってみたいです❗ @金井捷男 6か月 ago ナラランドさん こんばんは。八尾に古墳があるの知りませんでした。高台からの景色最高ですね。池の周りは散策するのにいいかなと思います。😊さくらと水仙 いいですね。八尾グランドホテルの温泉は行ったことないけど一度行ってみたいです。焼き肉の店とお寿司の北海素材凄く美味しそうですね。近くの北海素材に行ってみたいです。😊 @ミンツユリアン-d8o 6か月 ago いつも楽しい動画ありがとうございます✨穴子ロ−ル寿司美味そう😊よだれが!追伸、最近ス−パ−などの目的地に着くと…「よ-し!到着で〜す」とついつい言ってしまいます😊 @ゆっきー-k9f 6か月 ago あ!心合寺山古墳に行かれたんですね^^偶然にも昨日今日とワンコと一緒に桜を見に散歩に行ってました🐶🐾ここ私達のお気に入りで毎年桜を見に行きます🌸今日はお天気も良く桜も満開ちょい前くらいでめちゃ綺麗に咲いていて芝生の上に座ってノンビリほっこり出来ましたよ☺️最近東大阪、八尾周辺の私の生活圏内の紹介を見る事があってワクワクしながら楽しく視聴させてもらってます😊 @Myouou 6か月 ago あの古墳の周辺は古墳群なんですよね。中には、石室に入れる古墳もありますよ。 @satsumaimoKJR 6か月 ago 八尾市も結構行かれる頻度上がってきましたね!!良かったらオススメのお店記載しますので、また八尾市に行くことがあれば是非立ち寄ってくださいね👍 「黒田屋」さん動画で紹介されていた北海素材八尾店さんのすぐ横にある和菓子屋さんです。ここの安倍川餅が絶品です!! 「うなぎづくし ごかせ川」さん北海素材さんから西へ約500mくらいの所にある鰻屋さんです。 @一介の百姓見習い 6か月 ago お かみむら時々いってました おいしいし ランチビュッフェいいですよね @yamachan.m5493 6か月 ago 途中に例の顔や歯ものコメントが入ってフェイント掛けられました。笑ホテルの朝風呂はいい感じですね。 @ゆきち-i3f 6か月 ago 八尾市民ですが古墳も神社も知りませんでした。ニワトリさんめちゃ自由ですね笑甘いものがお好きなら志紀駅近くにある洋菓子店ブルスさんのプチシューおすすめです!東大阪市の近鉄長瀬駅前にもあります。 @一介の百姓見習い 6か月 ago 北海素材さんの手前にある 魚輝水産・・・カレイのから揚げ刺身定食 おすすめです @きら-f1c 6か月 ago いつも、楽しく拝見しています。今回は、地元でビックリ‼️心合寺山に、玉祖神社。玉祖神社は、月1参拝しており3月末に行ったとこです~😊 @カズキ-l1t 6か月 ago こんにちは!いつも楽しく拝見してます心合寺山古墳いいとこですよねうちの近所でーす🙂えへへ @もりすみふくろう 6か月 ago 八尾といえば勝新太郎と田宮二郎共演の映画「悪名」(原作は今東光)を思い出してしまいます。田宮さんはのちのクイズ番組のスマートな名司会ぶりとはちがい、早口でまくしたてるベタな河内弁が印象的でした。あの二枚目、じつは大阪のご出身だったのですね。古い話で恐縮です。 @milky_harry 6か月 ago かみむらの焼肉リーズナブルでとても美味しそうなのだ。鶏といえば天理教の近くあたりの神社『石上神宮』もたくさんいますね。 @ちちち-g2v 6か月 ago 八尾に来て下さりありがとうございます‼️玉祖神社もしおんじやま古墳もかみむらさんも気になっていたけど行けていない場所なので、どのような感じなのか知ることができ嬉しいです。良い季節になりましたので行ってみたいと思います。 @西脇つばさ 6か月 ago 0:20のところ、なぜか一瞬左端にせんとくんがチラッと(笑)。あれは看板を作ってる工場ですね。市の西側は町工場の街で、東側はのどかで絶景の花園もあって、八尾市は適度な活気がある感じでホッとしますね。 @野上妙子-v5l 6か月 ago こんばんは。八尾市、心合寺山古墳、古墳学習館、古墳の中に、埴輪、上に上られ、前方部、上に上られ、眺めが良いですね。花も綺麗ですね。かみむら牧場、薩摩牛カルビ、上村牛赤身ランチ、美味しそうですね。八尾グランドホテル、日帰り入浴、朝風呂、サウナ、水風呂、気持ちいいですね。玉祖神社、長鳴鶏がいますね。桜が綺麗ですね。眺めも良いですね。庭園、こちらも桜が綺麗ですね。菜の花も綺麗ですね。回転寿司屋さん、大人の握り寿司セット、穴子のお寿司が美味しそうですね。赤出汁もあさりがたくさん入っていて、美味しそうですね。 @ted1539 6か月 ago もう、20~30年前位かな古墳はこんなに綺麗に整備されてなくて大人も子供もバスや鯉、鮒釣りで自分もバス釣りでよく行ってました。他にはザリガニ取りで周りの池含め皆でスルメ使って取ってましたね。懐かしい・・・ @洋子野中-d7j 6か月 ago となりまちに住んでいるのに、こんなところがあるなんて知りませんでした。教えてくださりありがとうございます。一度いってみたいと思いました。 @みるまろ-v5g 6か月 ago 長年八尾に住んでいますが玉祖神社行ったこと無かったです😅こんなに綺麗な所だったなんて知らなかったので大発見です✨️行ってみようかなと思いました😊良い情報をありがとうございました! @kotori336 6か月 ago 古墳のところも神社のところも素敵ですね!最後のランチがあまりに美味しそうで、行きたくなりました。 @西川典尚-v5d 6か月 ago 家から歩いて1分のところに、主さんが行かれたかみむら牧場あります @烏天狗-b7g 6か月 ago こんな場所あったんや😮 @ちゃらとの悠々暮らし 6か月 ago 娘が学校から郊外学習で行って古墳好きの娘には学び楽しめたようです焼肉は個人的には八尾ではアクロスプラザにある焼肉特急がオススメです。 @tamaki5921 6か月 ago 実家は東大阪で歩いて行ける距離に古墳があるなんて知りませんでした今度、実家に行った時にでも寄ってみたいと思います Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@金井捷男 6か月 ago ナラランドさん こんばんは。八尾に古墳があるの知りませんでした。高台からの景色最高ですね。池の周りは散策するのにいいかなと思います。😊さくらと水仙 いいですね。八尾グランドホテルの温泉は行ったことないけど一度行ってみたいです。焼き肉の店とお寿司の北海素材凄く美味しそうですね。近くの北海素材に行ってみたいです。😊
@ミンツユリアン-d8o 6か月 ago いつも楽しい動画ありがとうございます✨穴子ロ−ル寿司美味そう😊よだれが!追伸、最近ス−パ−などの目的地に着くと…「よ-し!到着で〜す」とついつい言ってしまいます😊
@ゆっきー-k9f 6か月 ago あ!心合寺山古墳に行かれたんですね^^偶然にも昨日今日とワンコと一緒に桜を見に散歩に行ってました🐶🐾ここ私達のお気に入りで毎年桜を見に行きます🌸今日はお天気も良く桜も満開ちょい前くらいでめちゃ綺麗に咲いていて芝生の上に座ってノンビリほっこり出来ましたよ☺️最近東大阪、八尾周辺の私の生活圏内の紹介を見る事があってワクワクしながら楽しく視聴させてもらってます😊
@satsumaimoKJR 6か月 ago 八尾市も結構行かれる頻度上がってきましたね!!良かったらオススメのお店記載しますので、また八尾市に行くことがあれば是非立ち寄ってくださいね👍 「黒田屋」さん動画で紹介されていた北海素材八尾店さんのすぐ横にある和菓子屋さんです。ここの安倍川餅が絶品です!! 「うなぎづくし ごかせ川」さん北海素材さんから西へ約500mくらいの所にある鰻屋さんです。
@ゆきち-i3f 6か月 ago 八尾市民ですが古墳も神社も知りませんでした。ニワトリさんめちゃ自由ですね笑甘いものがお好きなら志紀駅近くにある洋菓子店ブルスさんのプチシューおすすめです!東大阪市の近鉄長瀬駅前にもあります。
@もりすみふくろう 6か月 ago 八尾といえば勝新太郎と田宮二郎共演の映画「悪名」(原作は今東光)を思い出してしまいます。田宮さんはのちのクイズ番組のスマートな名司会ぶりとはちがい、早口でまくしたてるベタな河内弁が印象的でした。あの二枚目、じつは大阪のご出身だったのですね。古い話で恐縮です。
@ちちち-g2v 6か月 ago 八尾に来て下さりありがとうございます‼️玉祖神社もしおんじやま古墳もかみむらさんも気になっていたけど行けていない場所なので、どのような感じなのか知ることができ嬉しいです。良い季節になりましたので行ってみたいと思います。
@西脇つばさ 6か月 ago 0:20のところ、なぜか一瞬左端にせんとくんがチラッと(笑)。あれは看板を作ってる工場ですね。市の西側は町工場の街で、東側はのどかで絶景の花園もあって、八尾市は適度な活気がある感じでホッとしますね。
@野上妙子-v5l 6か月 ago こんばんは。八尾市、心合寺山古墳、古墳学習館、古墳の中に、埴輪、上に上られ、前方部、上に上られ、眺めが良いですね。花も綺麗ですね。かみむら牧場、薩摩牛カルビ、上村牛赤身ランチ、美味しそうですね。八尾グランドホテル、日帰り入浴、朝風呂、サウナ、水風呂、気持ちいいですね。玉祖神社、長鳴鶏がいますね。桜が綺麗ですね。眺めも良いですね。庭園、こちらも桜が綺麗ですね。菜の花も綺麗ですね。回転寿司屋さん、大人の握り寿司セット、穴子のお寿司が美味しそうですね。赤出汁もあさりがたくさん入っていて、美味しそうですね。
@ted1539 6か月 ago もう、20~30年前位かな古墳はこんなに綺麗に整備されてなくて大人も子供もバスや鯉、鮒釣りで自分もバス釣りでよく行ってました。他にはザリガニ取りで周りの池含め皆でスルメ使って取ってましたね。懐かしい・・・
@みるまろ-v5g 6か月 ago 長年八尾に住んでいますが玉祖神社行ったこと無かったです😅こんなに綺麗な所だったなんて知らなかったので大発見です✨️行ってみようかなと思いました😊良い情報をありがとうございました!
25 Comments
石上神社も鶏居てますが、真っ黒な鶏見てみたいですね❗
本当に花が色とりどりで見ごたえあるスポットですね。
行ってみたいです❗
ナラランドさん こんばんは。八尾に古墳があるの知りませんでした。高台からの景色最高ですね。池の周りは散策するのにいいかな
と思います。😊
さくらと水仙 いいですね。
八尾グランドホテルの
温泉は行ったことないけど一度行ってみたいです。焼き肉の店と
お寿司の北海素材凄く美味しそうですね。近くの北海素材に行ってみたいです。😊
いつも楽しい動画ありがとうございます✨
穴子ロ−ル寿司美味そう😊
よだれが!
追伸、最近ス−パ−などの目的地に着くと…
「よ-し!到着で〜す」とついつい言ってしまいます😊
あ!心合寺山古墳に行かれたんですね^^
偶然にも昨日今日とワンコと一緒に桜を見に散歩に行ってました🐶🐾
ここ私達のお気に入りで毎年桜を見に行きます🌸
今日はお天気も良く桜も満開ちょい前くらいでめちゃ綺麗に咲いていて芝生の上に座ってノンビリほっこり出来ましたよ☺️
最近東大阪、八尾周辺の私の生活圏内の紹介を見る事があってワクワクしながら楽しく視聴させてもらってます😊
あの古墳の周辺は古墳群なんですよね。
中には、石室に入れる古墳もありますよ。
八尾市も結構行かれる頻度上がってきましたね!!
良かったらオススメのお店記載しますので、また八尾市に行くことがあれば是非立ち寄ってくださいね👍
「黒田屋」さん
動画で紹介されていた北海素材八尾店さんのすぐ横にある和菓子屋さんです。
ここの安倍川餅が絶品です!!
「うなぎづくし ごかせ川」さん
北海素材さんから西へ約500mくらいの所にある鰻屋さんです。
お かみむら時々いってました おいしいし ランチビュッフェいいですよね
途中に例の顔や歯ものコメントが入ってフェイント掛けられました。笑
ホテルの朝風呂はいい感じですね。
八尾市民ですが古墳も神社も知りませんでした。ニワトリさんめちゃ自由ですね笑
甘いものがお好きなら志紀駅近くにある洋菓子店ブルスさんのプチシューおすすめです!東大阪市の近鉄長瀬駅前にもあります。
北海素材さんの手前にある 魚輝水産・・・カレイのから揚げ刺身定食 おすすめです
いつも、楽しく拝見しています。
今回は、地元でビックリ‼️心合寺山に、玉祖神社。
玉祖神社は、月1参拝しており3月末に行ったとこです~😊
こんにちは!
いつも楽しく拝見してます
心合寺山古墳いいとこですよね
うちの近所でーす🙂えへへ
八尾といえば勝新太郎と田宮二郎共演の映画「悪名」(原作は今東光)
を思い出してしまいます。
田宮さんはのちのクイズ番組のスマートな名司会ぶりとはちがい、
早口でまくしたてるベタな河内弁が印象的でした。
あの二枚目、じつは大阪のご出身だったのですね。
古い話で恐縮です。
かみむらの焼肉リーズナブルでとても美味しそうなのだ。
鶏といえば天理教の近くあたりの神社『石上神宮』もたくさんいますね。
八尾に来て下さりありがとうございます‼️
玉祖神社もしおんじやま古墳もかみむらさんも気になっていたけど行けていない場所なので、どのような感じなのか知ることができ嬉しいです。良い季節になりましたので行ってみたいと思います。
0:20のところ、なぜか一瞬左端に
せんとくんがチラッと(笑)。
あれは看板を作ってる工場ですね。
市の西側は町工場の街で、
東側はのどかで絶景の花園もあって、
八尾市は適度な活気がある感じで
ホッとしますね。
こんばんは。八尾市、心合寺山古墳、古墳学習館、古墳の中に、埴輪、上に上られ、前方部、上に上られ、眺めが良いですね。花も綺麗ですね。かみむら牧場、薩摩牛カルビ、上村牛赤身ランチ、美味しそうですね。八尾グランドホテル、日帰り入浴、朝風呂、サウナ、水風呂、気持ちいいですね。玉祖神社、長鳴鶏がいますね。桜が綺麗ですね。眺めも良いですね。庭園、こちらも桜が綺麗ですね。菜の花も綺麗ですね。回転寿司屋さん、大人の握り寿司セット、穴子のお寿司が美味しそうですね。赤出汁もあさりがたくさん入っていて、美味しそうですね。
もう、20~30年前位かな古墳はこんなに綺麗に整備されてなくて
大人も子供もバスや鯉、鮒釣りで自分もバス釣りでよく行ってました。
他にはザリガニ取りで周りの池含め皆でスルメ使って取ってましたね。
懐かしい・・・
となりまちに住んでいるのに、こんなところがあるなんて知りませんでした。教えてくださりありがとうございます。一度いってみたいと思いました。
長年八尾に住んでいますが玉祖神社行ったこと無かったです😅こんなに綺麗な所だったなんて知らなかったので大発見です✨️行ってみようかなと思いました😊良い情報をありがとうございました!
古墳のところも神社のところも素敵ですね!最後のランチがあまりに美味しそうで、行きたくなりました。
家から歩いて1分のところに、主さんが行かれたかみむら牧場あります
こんな場所あったんや😮
娘が学校から郊外学習で行って古墳好きの娘には学び楽しめたようです
焼肉は個人的には八尾ではアクロスプラザにある焼肉特急がオススメです。
実家は東大阪で歩いて行ける距離に古墳があるなんて知りませんでした
今度、実家に行った時にでも寄ってみたいと思います