【ナイスなシニアのぎふ県旅@各務原#8】岐阜県各務原市(2025年04月04日)

加納の清水川沿いの桜よりはるかに立派で見事な「百十郎桜」と呼ばれる新境川堤の桜並木を堪能するために名鉄市民公園前駅で降りた僕がいた。ちょうど「各務原市桜まつり」だし春休みだし案の定、家族連れで賑わっていた。僕は持参した缶ビールを飲みながらキッチンカーで買った「肉巻おにぎり」と「うなぎのライスバーガー」をむさぼった。その後、同じくキッチンカーで買ったシナモンバージョンの「バブルワッフル」を食べ終えると中央図書館の中でまったりしながら日記を書いて〆た。今日もいい一日だった。

(各務原#1)https://youtu.be/uZIN31w9JGg
(各務原#2)https://youtu.be/WvQevDd41tA
(各務原#3)https://youtu.be/9LuVuXltDb8
(各務原#4)https://youtu.be/lTUfSjWpeRg
(各務原#5)https://youtu.be/sUNs9hna794
(各務原#6)https://youtu.be/TctXADMoZN8
(各務原#7)https://youtu.be/-yJ_bGV0Gg0

■岐阜県各務原市
・各務原市桜まつり
https://www.city.kakamigahara.lg.jp/event/1005356/1010019/1017322.html

#各務原市民公園
#新境川堤
#百十郎桜
#各務原市桜まつり

■掲載ブログ

5 Comments

  1. ココ土曜日の夜行きましたよ🌸
    (5日)ぼくは墨俣一夜城とここが好きです。薄墨桜はあの支え棒みたいなのが痛々しくて苦手です(笑)

  2. 桜本当に綺麗ですね🎵
    僕も人混みは苦手です…😅
    そんな中でもレジャーシート一枚で動画を撮影する主様に拍手👏

    それにしてもこんな絶好の天気と桜に囲まれてビールとはこの世の天国ですね

    冷凍枝豆の使い方、参考にしてみます(笑)

  3. 私は、花より団子😅で
    桜見にいっても食べて
    ばかりだと思います!
    でも桜🌸綺麗ですね!😊

  4. 市民公園の桜まつりに行かれたんですね☺️いいなぁ〜。めちゃんこ人、人、人、車、車、車渋滞なので電車で正解ですね。小学校の駐車場も千円とるこのご時世💧屋台の食べ物も千円が当たり前やし。お祭りは日曜日までやけど、天の邪鬼のうちは今日行こうかと大和田爆。餅信さん、前まで鵜沼にもあったんやけど今はなくなって那加まで買いに行ってますわ。栗ドラ買ってこようかしゃん☺️

Write A Comment