【キャンピングカー】舘山寺ロープウェイから掛川散策の旅♪

本日の動画は近場でのんびり・ゆっくり・まったり満喫できる場所に
家族と楽しんで来ました!!
 小さなお子さんのいる方は楽しめる場所でおススメです。
良かったら最後までご視聴くださいね。
チャンネル登録・高評価もよろしくお願いします。

【舘山寺ロープウェイ】
https://www.kanzanji-ropeway.jp/

【浜名湖パルパル】
https://pal2.co.jp/

【掛川市にある「しばちゃんち」でおなじみの柴田牧場】
http://www.shibachanchi.com/

【掛川城】
https://kakegawajo.com/

【愛犬の詳細】
ミニチュアダックスフンドの悟空(ゴクウ)と言います。現在8才になりました。我が家の大事な家族です。
これと言った芸は出来ませんが日々何気ない動画をUPしていきますのでよろしくお願いします。

It is called Goku of miniature dachshund. I am 8 years old now. It is an important family of our house.
I can not do this but I would like to thank you.

動画編集や音源素材などはCorel社 VideoStudio2022

◇音楽:BGMer

Home(top page)

◇チャンネル登録の方もよろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCXJnh7PqGdrfEYGfFQaco7A?sub_confirmation=1

@mgoku

★Twitterもやってます

◆みんカラもやっています!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/2632683/profile/

❐ご要望・質問・お仕事のご依頼
お問い合わせ先
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
kobesino@yahoo.co.jp

#キャンピングカー
#MONSTER号
#車中泊

3 Comments

  1. こんばんわ😄安全運行、お疲れ様です😆🤚ご家族の皆様🐶、お元気そうで何よりです🤗
    何かこの場所は多少、ジブリも関係してるんですか?でも、ロープウェイは高所恐怖症に方はちとビビリが入りますかねぇ😖
    鍋!旨そうです🤤が、食事のスピードと鍋の物量がちょいバランスがちゃいませんかね?🤭
    自分は鍋=うどんですかねぇ🤭細か太かって聞かれてるのに何言ってんだよって話ですねぇ😅なら太で!🤨👍

  2. お疲れ様です(ΦωΦ)ゞ

    実家の鍋は、主に水炊き
    野菜は白菜など冬野菜に前もって茹でている里芋
    糸こんにゃく焼き豆腐に豚肉
    石川県内で出まわっている鍋用の味噌もありますが
    みそ鍋の具材は水炊きと同じで肉は鶏肉
    スーパーにその時あれば骨付き鶏肉ならより出汁がでてウマイです

    舘山寺と聞いて懐かしかったです
    30年前
    自分のクルマで初めて宿泊したのは浜名湖
    舘山寺にも寄りましたけど
    移動時間なんかも考慮したら思うようにまわれなかったですが
    一泊二日では短すぎました🤣🤣🤣
    ちょっとした弾丸旅行ではあったものの
    これはこれで楽しかったです

Write A Comment