【徳島県道の駅③】町の人口よりも多い〇〇!?視線が気になるイベントww

道の駅巡りの2日目!3月になるとあちらこちらで見かける雛人形、ショッピングセンターで見つけても10~30セットくらいかと思います。今回訪れた「道の駅 ひなの里かつうら」で開催された「ビックひな祭り」では数千から数万の見た瞬間に数える事を諦める圧倒的な雛人形に囲まれますww見何処と満載の道の駅でした。

今回の移動ルート
宿泊「道の駅 くるくるなると」

10駅目「道の駅 温泉の里 神山」

11駅目「道の駅 ひなの里かつうら」

12駅目「道の駅 公方の郷なかがわ」

13駅目「道の駅 わじき」

#夫婦
#夫婦旅
#旅行
#夫婦旅行
#アラフォー
#車中泊
#車中泊グッズ
#車中泊の旅
#道の駅
#新型セレナ
#セレナ
#c28
#日産
#ミニバン
#ドライブ
#徳島
#tokushima
#ビックひな祭り

3 Comments

  1. お疲れ様です。
    ビック雛祭り、豪華絢爛 雛人形の数にびっくりですね。
    勉強不足で、徳島県が雛人形有名って知りませんでした。
    次回も楽しみにしてます😊

  2. こんにちは。ピラミッド型のお雛様は圧倒されました!すごいですね😆
    それからいづみさんしゅんやさんの自然な表情でトークもすらすら…腕が上がってきましたね(笑)すごい👏
    いつかセレナでの過ごし方も教えてくださいね😊
    次回も楽しみにしてまーす👍

  3. 地元民からの情報です
    ひなの里かつうらの裏手にあるロマンス街道という場所は、生名谷川沿いに約2kmにわたって続く桜並木があって、桜の時期になると満開に咲き誇り、3月下旬〜4月上旬にかけてさくらまつりが開催され、夜になると夜桜ライトアップがあったり、船に乗り、桜を真下から眺められる「舟下り」があったりするので、また機会があればさくらまつりの時期にも行ってみてください⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

Write A Comment