金沢の近江町市場をスイーツ食べ歩きで正直レビュー

金沢の近江町市場をスイーツ食べ歩きで正直レビュー

43 Comments

  1. 金沢動画全て見てるけど店選びッ!!!!もっと美味しくて良いお店もあるのにと歯痒い😭😭
    もう10年前くらいから近江町市場は観光客が遊ぶ場所だと思ってるけど、そんな時代の中でも良いお店もある。
    正直レビューさんにそこまで望むのは重すぎんだろって話だけど、地元民無念です…

  2. 声のトーンで美味しい美味しくないが分かるようになってきた笑

  3. 近江町市場の前にある百貨店の中にある「上林金沢茶舗」ってお茶屋さんの金箔ソフト(加賀棒茶)の方が金沢らしいし、安いし美味しいですよ(小声)

  4. プリンの時の甘党の説明が分かりやすかったです!自分だけでは食べきれないかもしれないけど、美味しいならシェアして買おうって思えました。

  5. 地元民だけどフルーツ坂野はたまに行くそれ以外の店は高いし他のとこ行く笑

  6. 金沢在住のものです!地元民は近江町にまったくと言っていいほど行かないので、近況を知れてよかったです。
    コロナ明けからインバウンド集客でぼったくり価格になってると聞いていましたがこんな事になっていたとは、、
    安い海鮮や定食系は金沢中央市場あたりがおすすめです!

  7. 金沢行きたいと思ってたからより行きたくなったw
    フルーツの店とコーヒーの店✍️

  8. 近江町市場は観光にきた知り合いみんな行きたがるけど全力で止めてます😂 新幹線開通後は地元民が知らんような観光客向けのお店がいつの間にかたくさんできてるイメージしかない

  9. 金沢に来てくれて嬉しい✨
    金箔ソフト色んなところにあるけど買ったことない笑

  10. この前行ったけど、揚げ物屋(接客態度はやたら悪い)は冷めてたけど中々美味しかったし、フルーツ坂野のジュースはどれもかなり美味しかった思い出

  11. 前半のゴミみたいな店行く人って頭大丈夫なんかな?
    詐欺師に騙されてそうで心配

  12. 大阪万博行って、めちゃくちゃ高い料理に「別に大阪の特産でも無いものをこの値段で提供するのは流石に…」見たいなレビューして欲しい。

  13. 特にここ価格ぼったくりのインバウンドを感じるから近江町市場取り上げてくれて助かる〜

    美味しいところは他にもたくさんあるので無理にここ行かなくていいと思うほんと

  14. こういうインバウンド向けの味も伴わないくせに値段だけ一丁前な商品本当に無くなって欲しい。
    ちょっと前はどこの観光地だって安くて美味しいものがたくさんあったのに本当に残念でならない。高くてもいいけど美味しくあれ

  15. 20年前くらいは地元民にも愛されてる良い市場だった記憶あるのに、いまこんなインバウンドインスタ映え市場に…?

  16. 余り正直に食の評価をすると料理やカフェ‥の飲食店の方々が一生懸命に作っています方々に失礼ではないでしょうか?

  17. 正直すぎるレビューに衝撃!
    この方は信頼できる!と即チャンネル登録しました

Write A Comment

Exit mobile version