【万博記念公園の歴史】日本中が盛り上がったEXPO’70を深掘り! 村瀬先生のぶらり歴史歩き 大阪・吹田市 万博記念公園編

※一部文字に訂正箇所がございましたので再公開しています。ご了承ください。

【村瀬先生のぶらり歴史歩き】#79 大阪・吹田市 万博記念公園編
チャンネル登録はこちら → https://goo.gl/LHRKV2

今回の舞台は、1970年に大阪万博が行われた万博記念公園。
今月から始まるエキスポ2025 大阪・関西万博に向けて、
かつて日本中が盛り上がったビッグイベントを深掘りします!

EXPO’70パビリオンで見られる初代「黄金の顔」
万博をきっかけに大ヒットした あの有名な飲み物とは ?!
神秘的な生命の樹が見られる太陽の塔へ潜入!

村瀬先生がわかりやす~くご案内します!

出演:村瀬哲史・羽田優里奈

00:00 オープニング・万博記念公園 太陽の塔
02:03 eo光スタッフ所有!当時の公式ガイドマップ
04:38 万博愛好家 藤井秀雄さんが語る当時の万博
07:30 公園内に残るパビリオン跡の石碑
10:57 EXPO’70パビリオンで日本初の万博を深堀り
12:15 別館に公開されている 初代「黄金の顔」
16:30 万博開催をきっかけに広まったものとは
18:11 大阪万博のシンボル 太陽の塔内部へ潜入

【前回の大阪城界隈・難波宮跡編】はこちら

eo光チャンネル 「村瀬先生のぶらり歴史歩き」
この番組は、大手予備校、東進ハイスクールの人気講師・村瀬先生が古地図片手に、
今と昔の街を見比べながらぶらり歩き様々な歴史スポットをたずねる番組です。
古地図を見れば知らない歴史が見えてくる!

番組公式サイト【全放送回公開中!】
https://eonet.jp/eohikari_ch/program/murase/

「eo光チャンネル」とは?
関西の光回線でおなじみ「eo」のテレビサービス「eo光テレビ」をご契約の皆さまだけが視聴できる地上波11chのコミュニティチャンネル。
地域情報・バラエティなど関西特化の番組を毎日放送中!
eo光チャンネル公式サイト https://eonet.jp/eohikari_ch/
光回線ならeo  https://eonet.jp/eo/

再生リストはこちら

#村瀬先生 #羽田優里奈 #吹田市 #万博記念公園 #eo光チャンネル #eo

4 Comments

  1. すまないが今回のチャイナカジノ万博には興味ないね。
    大阪市民だが。歴史的汚点だろ。

  2. 万博記念公園には何度か行ったことありますが、こんな施設があるとは知りませんでした。

  3. 村瀬先生、初っ端から出鼻挫かれて草。
    当時は幼稚園の年長(今や還暦w)なので、父に3度連れてきてもらいました。行列がキツイ所は入らず、中国館で干しブドウ食べたのと、夜に来た時に動く歩道から見た園内パビリオンがキラキラしてる夜景は忘れませんね✨✨

Write A Comment