セカンドライフ夫婦旅 ⑥の1鶴居村 丹頂鶴に誘われて

セカンドライフ夫婦旅 ⑥の1鶴居村 丹頂鶴に誘われて

セカンドライフ夫婦旅 ⑥の1鶴居村 丹頂鶴に誘われて
特別天然記念物 丹頂鶴を求めて 北海道 阿寒 鶴居村に伺いました 

長年希望していました
再雇用が終了して やっと来る事が出来ました 
本州、特に住んでいる 関東とは 違う自然を満喫したり 降雪のすごさを アトレーで車中泊をしながら 北海道の冬を 毎日体感しています!

今日の鶴居村は ご褒美をくれたのでしょうか 
日本晴れの中 丹頂が迎えてくれました

本日伺ったところは 下記のところです
ご参考までに 
———————————————————————————————
阿寒国際ツルセンター【グルス】
Akan International Crane Center [ GRUS ]

入館料 Entrance fee for Akan International Crane Center and Tancho Observation Center
大人 adult   ¥480
小人 juvenile ¥250

本館] 阿寒国際ツルセンター【グルス】
[Main] Akan International Crane Center
  開館時間 9:00~17:00 Open
  休館日  年中無休 Open 365 Days
[分館] タンチョウ観察センター
[Anex] Tancho Observation Center
  開館期間 11月1日~3月31日
Open everyday (through November 1 to March 31)
  開館時間 8:30~16:30(11~1月は16:00まで)
 8:30-16:00 ( through November 1 to January 31 )
   8:30-16:30 ( through Februay 1 to March 31 )
  休館日  期間中無休

所在地 
〒085-0245  北海道釧路市阿寒町上阿寒23線40番地   
TEL(0154)66-4011  FAX(0154)66-4022
23-40 Kamiakan, Akan-cho, Kushiro-shi, Hokkaido, Japan 0850245  
TEL +81-154-66-4011  FAX +81-154-66-4022

公益財団法人 日本野鳥の会
鶴居・伊藤タンチョウサンクチュアリ
ネイチャーセンター
所在地
〒085-1205 北海道阿寒郡鶴居村字中雪裡南(なかせつりみなみ)
開館期間 10月1日~3月30日
開館時間 午前9時~午後4時00分
閉館日 毎週火・水と毎月1・3・5週の木曜日(祝日に当たる場合は開館)
12月26日~1月1日、3月31日、4月1日~9月30日
入館料 無料
TEL 0154-64-2620
FAX 0154-64-2239

 

鶴見台
毎年11月頃から3月頃 タンチョウの給餌場
所在地 〒085-1211  北海道阿寒郡鶴居村下雪裡
見学・駐車場 無料 

RVパーク 阿寒丹頂の里
お問い合わせ先】TEL 0154-66-2330 
​電源なし【全9区画】     1区画(7m×5m) 1,500円
​電源あり(15A)【全10区画】1区画(7m×5m) 2,000円
​※ 利用特典あり ご確認ください
【定休日】年中無休(※赤いベレー休館に伴う臨時休業あり) 
【チェックイン】PM13:00~ 【チェックアウト】PM12:00
<ご案内>​
○利用料金には消費税、ゴミ処理料、温泉入浴料1名分を含みます。
​〇ゴミは「可燃ゴミ」、「ペットボトル」、「缶」、「瓶」を分別し、ゴミ袋に入れ指定の場所へ 投函
〇トイレは道の駅の24時間トイレ
〇不明な点等はフロントへ
〇水道設備はございません。

以上 HPより抜粋
——————————————————————————————-
2025セカンドライフ激凍北海道に挑戦20泊 ルート編
2025セカンドライフ激凍北海道に挑戦ルート編 アトレーで 冬の北海道 車中泊
① 支笏湖 氷濤祭 
2025セカンドライフ夫婦旅① 支笏湖 氷濤祭  激凍北海道アトレーで車中泊に挑戦20泊
②さっぽろ雪まつり
2025セカンドライフ激凍北海道に挑戦20泊 ②さっぽろ雪まつり 地下鉄で見参
➂ビビりの移動日 日勝峠 帯広 音更
セカンドライフ夫婦旅➂記録的豪雪帯広音更に向かう
④季節的豪雪に狂わされた 十勝牧場・陸別銀河の森
セカンドライフ夫婦旅④季節的豪雪に狂わされた 十勝牧場・陸別銀河の森
⑤ナビ無視の足寄峠・阿寒湖 雪降る中 道に迷う 充電していない 泣きの電話 ふるさと銀河線 陸別駅
セカンドライフ夫婦⑤ナビ無視の足寄峠・阿寒湖 雪降る中道に迷う 充電していない ふるさと銀河線 陸別駅
⑥-1鶴居村 丹頂鶴に誘われて
セカンドライフ夫婦旅 ⑥の1鶴居村 丹頂鶴に誘われて
⑥ー2SL旅情 冬の湿原号
セカンドライフ夫婦旅 ⑥ー2 SL旅情 冬の湿原号
流氷の紋別 ガリンコ号2月15日乗船 Garinko Go
流氷の紋別 ガリンコ号2月15日乗船 アトレーで北海道をセカンドライフ 夫婦旅 Garinko Go

CyberLink PowerDirector から

1 Comment

  1. タンチョウサンクチュアリすごいですね~。
    こんなに沢山見れるんですね!
    ダンスを踊ってるように見えるのはツガイでしょうかね☺
    温泉入浴券付きのRVパークで1500円はお得です~。

Write A Comment

Exit mobile version