TZR125 大阪市内~天川村ツーリング【関西バイクツーリング A.I.VOICE車載】

※YouTubeの設定で「一定音量」がONになっていると、BGMが大きくなりすぎる場合があります

#バイク #ツーリング #関西 #モトブログ #VOICEROID車載 #TZR125 #原付二種 #回転寿司さんきゅう #道の駅吉野路黒滝 #洞川温泉

OP曲:すばらしい日々 奥田民生 歌:琴葉茜・葵

-Special thanks-
立ち絵イラスト:
Noname さま
https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im8015257

BGM:
BGMusic
https://bgmusic.jp/

YoutubeAudioLibrary
126ers さま
Chris Haugen さま
TrackTribe さま
Mini Vandals さま
Silent Partner さま

34 Comments

  1. 嫁実家近くです。サンキューのすぐ近くの鰻屋さんが美味しいですよ、めちゃくちゃ混んでるんで、要予約ですけど

    泉佐野のヨッシャ食堂行ってみて下さい、朝4時からやってます。だし巻き卵がオススメですよー

  2. 綺麗な車体なんでビックリ(◎_◎;)しました。
    私も洞川に行ったら、毎回豆腐を買って帰りますよ!
    そのまままっすぐいったら五番関トンネルに行くんじゃないかな(?_?)

  3. 50ccですが私も2スト乗ってました。すっかり心地を忘れてしまいましたが😅
    急坂は駄目でしたね。暗峠登りませんでしたー
    乗り換えて前より目立つようになりましたから声掛け増えますよ🤗
    視聴者さん倍増!
    バイク好き ツーリング好き 音楽好き あつまれ!

  4. 例の道に行ったんですね・・・自分はN-BOXで凄い後悔しながら走り抜けました。😰
    引き返すのもまた勇気、賢明な判断だと思います。
    天川村からは西方向に渓流沿いを走れる53号線が車通りも少なく景色も良くてお薦めです。
    53号線から168号線まで抜ければ五条市まで一気に戻れるので帰りのルートにもってこいです。

  5. ツーリングできてないので羨ましいです🤣良かったらいつか一緒にツーリングお願いします😉

  6. 前半のウンチク聞いて[へー、そーなんだー]と思った当時のTZR乗りです(恥)。旧車なのに綺麗な車体!前オーナーやショップの愛を感じますね!初日より回転上がってきたみたいだし、このまま馴れていってください。
    慌てず急いで正確にな!

  7. 日本一たい焼き近くの御所オークワ前の、ほりのバーガーおすすめですよ。
    店内にモトブロガーさんのステッカーが沢山貼られてましたよ。

  8. サクタマさんに会えるとわ運の良い視聴者さんやな~❗羨まし~、TZR 125やっぱり男前ですね!前に自分もツーリングのシメに日本一たい焼きでホッコリしました❤

  9. こんばんは😃🌃 天川村、昨年行きましたよ🎵出来れば泊まって温泉堪能したいです。国道309号は私も走ります。主に大阪側ですけど。道の駅かなんのソフトクリームが好きで寄れば必ず食べます。いつかお会いできれば嬉しいです😊

  10. こんばんは
    去年ラーメン河に行った後に洞川温泉で温泉入って日帰りツーリングしてきました
    ラーメンとマグロ丼のセットも美味しかったし温泉も良かったです♪
    道の駅の湯葉丼やこんにゃくも美味しいそうですね
    前回は休憩に寄っただけだったので次の機会には食べてみたいです

  11. さくたまさんの動画を何時も大変期待して拝見させていただいてかります! TZRもっと詳細に紹介してほしかったです😢
    また次回楽しみにしております。

  12. あの道は2stで走っちゃダメでしょう😅最後に鯛焼き食べられてよかったですね😊

  13. お疲れさまでした!
    回転ずしのさんきゅう、たい焼き屋さんの横を何度か通っていたので気になってました(笑)
    TZR125も良い感じですね😀
    私は、3日前にMT車の納車があり…仕事終わって真夜中の2時ぐらいに練習で走りました。
    シフトチェンジ、坂道発進…課題山積です💦
    MT車を颯爽と運転できる人を尊敬します👍
    次回の動画も楽しみにしてますね!

  14. こんばんは!このまま五番関トンネル超えて吉野かと思いきや引き返されたのですね。
    ラーメントンネルのところ無言なのがなんともにくい演出で、
    天川村までお疲れさまでした!

  15. ゆったり、まったり動画にいかつい2ストのエンジン音。
    良いかも知れん。

  16. お疲れ様です。
    見慣れた309号線、安定のしゃべりで楽しめました。
    たい焼き美味し!

  17. 添い寝しーてー永遠にー見守ってーあーげるー(⁠・⁠∀⁠・⁠)
    DT125が良かったのでは、、、(⁠・⁠o⁠・⁠;⁠)⁠ 

    私も309号線は良く使います。
    御手洗渓から行者還トンネルを抜けて川上村の オープンカフェ秀 さんで御飯食べて帰るルートが好きですね。

    鯛焼き屋さんのあとに映った わだきん さんもハンバーグが美味しいですよ(結構待ってる人多いですが)

    湯葉丼だけでお腹空いたでしょうに。

  18. 今日正に道の駅吉野路黒滝に行って来ました。MT25に乗っています。同じYAMAHA同士。どこかでお会い出来たらぜひ写真撮ってください🙇

  19. 慣れればキビキビヒラヒラ走れますよ😄
    ってかやっぱり酷険腐道がお好きな…というより酷険腐道に愛されてますな😆

  20. 日本一たいやき、自分も今日買ってました。
    TZR125、いいバイクですね。
    学生時代乗ったことありますけどパワーバンドに入ったら急に元気になって楽しかったです。

  21. 日本一たい焼き、美味しですよね(^_^)
    羽曳野の方にもあるので、たまに買いに行ってます

  22. 3TYブラックいいですネ~🤣ギア回り、シ-ル関係ヘタるので点検してネ!土山峠で走っているので暇なら来てちょbyTZR格好番長神奈川支部ニコニコマコちゃんより😖

  23. 私も還暦過ぎて20代に乗っていた2スト125cc MTX125を昨年10月に手に入れて、日々メンテにしながら楽しんでます。どこかでお会いしたら、声かけてください。

  24. 回転寿司さんきゅう良いですね。香芝の大起水産の干物丼専門店の海鮮丼もなかなか良いですよ。まあチェーン店なんで八尾にもありますが。

  25. 道が無くなるまで走るさくたまchan。バイク好調そうで良かったですね。道の駅で見かけても遠くからみるだけにしておきます。(^^;;

  26. 声掛けた人が「写真いいですか」っ聞けんくらいドギマギしてたんですね🤣
    あの酷道は引き返して正解ですよ、行ってたらどんなトラブルにあってたかも🤗
    日本一のたい焼きは店名でハードル上げてるだけあって、確かに美味しいよね😋

  27. はじめましてー

    洞川(どろがわ)温泉って読むんですね、町並の風情がステキ!

    やっとたい焼きで味覚中枢が満たされて良かった

    中森明菜♬が掛かった…ナイスです!昭和感に癒されましたw

    チャンネル登録させていただきました

  28. 道の駅「かなん」から車で五分くらいのとこに住んでるので次回来はるときはウチよってやぁ~
    で、TZR めちゃ「The 単車」やわぁ・・ チャンバーもかっちょエエなぁ・・

  29. ひとっ走りしてきたんですねー
    道の駅出る時の排気音が、なんか聞き覚えのある音で懐かしかったです
    TZR!引き続き楽しんでください!

  30. 大阪在住です。楽しい動画ですね!
    チャンネル登録させて頂きました。これからもよろしくお願いします。

  31. 後半の険道が気になったので調べてみたら奈良県道21号から林道に入ったのかな? 私は洞川から県道48号を通るのが好きなのですが、そっちも結構な荒れ道だったりします。あと私も眠ってる2st125ccを起こそうかな。

Write A Comment