富山県 2025-04-02 そば湯くんと金沢のひがし茶屋街食べ歩き正直レビュー!with @sobayu8055 そば湯くんと金沢のひがし茶屋街食べ歩き正直レビュー!with @sobayu8055 富山富山ツアー富山県富山県ツアー富山県観光富山観光小矢部市 30 Comments @田代野乃佳 7か月 ago 正直レビューさんが顔出ししてないのもあるけど。こんなに自分の動画撮ってくれてる彼氏居たら嬉しくなるくらいに、めっちゃ撮ってて好感度高すぎる @taro-chan-_- 7か月 ago 楽しんごかと思った @yoog-i3f 7か月 ago キンキラスイーツ食べてる時のそば湯の反応が可愛い😂 @izu6117 7か月 ago 知らんけど目キマリすぎw @user-xd2lz4op1s 7か月 ago まーーーじで全部高くて満足度低め @ぱるぱる-p5o 7か月 ago そば湯とコラボは予告から予想外すぎたひがし茶屋街の雰囲気もグルメも好きなんだけど金箔だけは飾り感否めなくて感想めっちゃ分かる @ただの暇人-f6t 7か月 ago そばゆさんと大福一個交換してるのいいですね! @骨無しチキン-o9w 7か月 ago 楽しんご @user-bq8nd5ky7o 7か月 ago ちょうどひがし茶屋街行ってきた後にこの動画見つけた🥲 @仮名-v9e 7か月 ago にぃせぇんななひゃくごじゅうえぇん!? @みさみさ-m7h 7か月 ago 金の埋蔵量は決まっていると言われているのにねぇ @aa-ov4cw 7か月 ago 金沢っていかにも観光客ターゲットのお店が多いですよね… @fk56-kx9eq 7か月 ago 東茶屋街なら金魚庵がおすすめ大正レトロの店内で、再現された食事を当時の食器で食べれますよ @pp-po8sv 7か月 ago そば湯さんめっちゃ楽しんごに似てる😂 @ななし-c7f 7か月 ago どーいう髪型なのこの人 @kenko-No.1 7か月 ago そば湯ってこんなゴツかったのかw @a60753m 7か月 ago 金箔ってそういうことじゃないだろって食べ物多くて笑った😂 @みんへん 7か月 ago いつか能登の方も来てくださーい! @znstmp 7か月 ago 髪色あんま似合ってない @トマト-s8x 7か月 ago 山口県に平家茶屋っていうフグ専門レストランがあるんですけど、レビューしてくれると嬉しいです!おすすめです! @ahakamo 7か月 ago しれっと大福交換っこしてるの可愛い @ゆら-d7t3t 7か月 ago 一番最初の金箔のお店は夏限定の抹茶かき氷が本当に美味しい!石川でかき氷といったらここと甘納豆かわむらしか行かないぐらい美味しいです!ただやっぱり高いんですよね……() @widbysiekxhayqisjgsu 7か月 ago 金箔は中国人向けだなあって感じで選択肢に入らない、金に味はないしね修学旅行で行ったあの頃の京都はもうないんだな @とかげ-d9n 7か月 ago そば湯キタ━(゚∀゚)━! @usagi8353 7か月 ago 楽しんごかと思った @rate_puni 7か月 ago 障がい者さん?誰と行ったの? @sleepcat5995 7か月 ago 金沢旅行の印象はおしゃれで良い街なのが羨ましいって思ってたら価格は安くないって印象だったな〜飲食の安さは札幌のが良かった。 @signal_dead 7か月 ago 旅行客向け過ぎて 地元の人間は誰も寄り付かなくなったんよなぁ… 近江町市場も同じ @さたのま 7か月 ago そば湯さん表情のレパートリー少ない笑 @こんにチワわんわんお 7か月 ago 抱いてよ😢 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@ゆら-d7t3t 7か月 ago 一番最初の金箔のお店は夏限定の抹茶かき氷が本当に美味しい!石川でかき氷といったらここと甘納豆かわむらしか行かないぐらい美味しいです!ただやっぱり高いんですよね……()
30 Comments
正直レビューさんが顔出ししてないのもあるけど。
こんなに自分の動画撮ってくれてる彼氏居たら嬉しくなるくらいに、めっちゃ撮ってて好感度高すぎる
楽しんごかと思った
キンキラスイーツ食べてる時のそば湯の反応が可愛い😂
知らんけど目キマリすぎw
まーーーじで全部高くて満足度低め
そば湯とコラボは予告から予想外すぎた
ひがし茶屋街の雰囲気もグルメも好きなんだけど金箔だけは飾り感否めなくて感想めっちゃ分かる
そばゆさんと大福一個交換してるのいいですね!
楽しんご
ちょうどひがし茶屋街行ってきた後にこの動画見つけた🥲
にぃせぇんななひゃくごじゅうえぇん!?
金の埋蔵量は決まっていると言われているのにねぇ
金沢っていかにも観光客ターゲットのお店が多いですよね…
東茶屋街なら金魚庵がおすすめ
大正レトロの店内で、再現された食事を当時の食器で食べれますよ
そば湯さんめっちゃ楽しんごに似てる😂
どーいう髪型なのこの人
そば湯ってこんなゴツかったのかw
金箔ってそういうことじゃないだろって食べ物多くて笑った😂
いつか能登の方も来てくださーい!
髪色あんま似合ってない
山口県に平家茶屋っていうフグ専門レストランがあるんですけど、レビューしてくれると嬉しいです!おすすめです!
しれっと大福交換っこしてるの可愛い
一番最初の金箔のお店は夏限定の抹茶かき氷が本当に美味しい!
石川でかき氷といったらここと甘納豆かわむらしか行かないぐらい美味しいです!
ただやっぱり高いんですよね……()
金箔は中国人向けだなあって感じで選択肢に入らない、金に味はないしね
修学旅行で行ったあの頃の京都はもうないんだな
そば湯キタ━(゚∀゚)━!
楽しんごかと思った
障がい者さん?誰と行ったの?
金沢旅行の印象はおしゃれで良い街なのが羨ましいって思ってたら価格は安くないって印象だったな〜飲食の安さは札幌のが良かった。
旅行客向け過ぎて 地元の人間は誰も寄り付かなくなったんよなぁ… 近江町市場も同じ
そば湯さん表情のレパートリー少ない笑
抱いてよ😢