【四万十川ウォーキング】日本最後の清流を歩く!江戸時代まで四国八十八ヶ所霊場の札所だった高岡神社に参拝!【旅行VLOG、レビュー】弥生時代から稲作が行われてきた四万十川が生んだ肥沃な大地!
高岡神社(たかおかじんじゃ)は、高知県高岡郡四万十町(こうちけんたかおかぐんしまんとちょう)にある神社だ。
高岡神社 中ノ宮(三の宮)
〒786-0018 高知県高岡郡四万十町宮内1857
0880-22-3652
2025年2月20日、この日は高知県高岡郡四万十町(こうちけんたかおかぐんしまんとちょう)にある四国八十八ヶ所霊場第37番札所の岩本寺(いわもとじ)に参拝した。
ナウすぎる!POPアートがお寺とコラボ!?四国八十八ヶ所霊場第37番札所岩本寺の斬新な取り組み【旅行VLOG、レビュー】圧巻の575枚の天井絵!インバウンド対応コンセントとwifi完備!
そこから車で、高岡神社(たかおかじんじゃ)にやってきた。駐車場は最近舗装されてとても広い。
高岡神社(たかおかじんじゃ)は仁井田五社といい、5つの社殿が並んでいる。この正面に中ノ宮という三の宮が鎮座する。さっき参拝してきた岩本寺(いわもとじ)はこの神社の別当寺だった。
由緒書き。6世紀頃、伊予の豪族・河野氏(かわのし)の一派が一族の争いから当地に逃れ、この地の土豪と共に土地を開墾し安住の地と定めた。仁井田郷の総鎮守。弘法大師が境内に福圓満寺(ふくえんまんじ)を創建し、5つの社に分けそれぞれに本尊を祀った。中ノ宮には阿弥陀如来が祀られた。この神社が四国八十八ヶ所霊場の札所だった。16世紀に福圓満寺の法灯と別当寺の役目を岩本寺に移した。
ここから歩いて行く。12kmだったよ。中ノ宮の隣に鎮座する兒安花神社(こやすはなじんじゃ)は読めない(汗;)安産の神、子供の守り神、縁結びの神として崇敬されている。祭神は木花咲耶姫命(このはなさくやひめのみこと)
今大神宮(二の宮)仁井田五人衆の西氏の神社だ。何やら工事中。祭神は磯城細姫命(しきのくわしひめのみこと)磯城細姫命(しきくわしひめのみこと)は孝霊帝の后で、『日本書紀』には8代孝元帝の生母と記されている。弘法大師はここに観世音菩薩を祀った。高岡神社の5つの本尊は、現在は岩本寺の本尊となっている。
東大宮(一の宮)にやってきた。仁井田五人衆の東氏の神社だ。祭神は、大日本根子彦太迩尊(おおやまとねこひこふとにのすめらみこと)高知市の仁井田神社はここから勧進された。
弘法大師はここに不動明王を祀った。
ここは高知でも米どころとして知られる場所。仁井田米は「第12回お米日本一コンテスト」で最高位に当たる実行委員会会長賞を受賞した。宮内平野といい遺跡がある。古くから稲作が行われていた。三島神社に参拝する。参道はきれいに掃き清められている。
三島神社
〒786-0086 高知県高岡郡四万十町宮内236
この道はバスが走っている。四万十川(しまんとがわ)が見えてきた。鍛冶屋瀬橋を渡る。四万十川(しまんとがわ)は日本最後の清流といわれる。全長196kmで本流に大規模なダムが建設されていない。柿田川・長良川とともに「日本三大清流の一つ」と呼ばれる。
五社橋で四万十川を渡り返す。1994年まで「渡川(わたりがわ)」が正式名称だった。河口にある中村の町では四万十川は渡川上流部の支流四万川と中流部の支流十川を指す名称であった。自動販売機でさつまいもを売っていた。お菓子も売っているのは農作業する人向けだろうか。
続きはこちら
神コスパ800円ランチ!【高知グルメ】ボリューム満点の昭和レトロな喫茶店『和泉』に行ってきた!【旅行VLOG、レビュー】コーヒー付き日替わりランチがお得!土佐道路からすぐ!駐車場もある!
詳細ブログ https://niyodogawa.org/blog/outdoor/shrines-and-temples/shrines/kochi/81595/
ブログには参照ページへのリンクやgpxファイルの無料ダウンロードリンクがありますので、興味を持たれたらブログの方もぜひご覧下さい。
【動画目次】
00:00 駐車場
01:27 中ノ宮
03:18 兒安花神社
03:48 今大神宮
04:41 東大宮
05:31 三島神社
07:30 四万十川
────── ◆ ──────
【チャンネル登録お願いします】
高知県を流れる日本一の清流「仁淀川」関連の動画、さらには訪れた日本中の見どころスポットの旅のおすすめ動画を公開しています。現在日本百名山の登山にチャレンジ中。
https://www.youtube.com/c/amiensjp
【 ホームページ 】
アミアンインターナショナル : https://amiens.jp/
仁淀川 : https://niyodogawa.org/
【 SNS 】
X: https://x.com/amiens
Facebook : https://www.facebook.com/amiensjp/
instagram : https://www.instagram.com/amiens/
linkdin : https://www.linkedin.com/in/amiens/
YouTube: https://www.youtube.com/c/amiensjp
【使用機材】
カメラ :
DJI Osmo Action5Pro: https://amzn.to/40iwpHZ
DJI Pocket2 : https://amzn.to/3f0d5FH
iPhone15ProMAX : https://amzn.to/40qf4uK
マイク:
DJI mic2;https://amzn.to/3B4RjQy
DJI mic mini:https://amzn.to/4i9Exku
ジンバル :
OSMOMobile3 : https://amzn.to/2ZozOSyz
【編集】
ハードウェア:
MacBook Pro : https://amzn.to/3CVed8B
ソフトウェア:
Adobe PremierPro : https://amzn.to/2WxNCuU
Photoshop : https://amzn.to/3nCGjOv
Illustrator : https://amzn.to/3h7CcaO
Google Earth Pro
Blackmagic Camera : https://www.blackmagicdesign.com/jp/products/blackmagiccamera
DJImimo
Relive https://www.relive.cc/invite?u=x6ygp2jdq68gye&s=invite-tab
使用した素材:
YouTube : https://studio.youtube.com/
OtoLogic : https://otologic.jp
DOVA-SYNDROME : https://dova-s.jp
Storyblocks: https://www.storyblocks.com/
────── ◆ ──────
アフィリエイトリンクを使用しています。
提携のご依頼、取材などはホームページよりお問い合わせ下さい。
【タグ】
#高岡神社 #高知県 #四万十町 #四国八十八ヶ所霊場 #仁井田五社 #中ノ宮 #兒安花神社 #今大神宮 #東大宮 #三島神社 #四万十川 #日本三大清流
#旅行 #徳弘効三
1 Comment
続きはこちら
神コスパ800円ランチ!【高知グルメ】ボリューム満点の昭和レトロな喫茶店『和泉』に行ってきた!【旅行VLOG、レビュー】コーヒー付き日替わりランチがお得!土佐道路からすぐ!駐車場もある!
https://youtu.be/7YDLb42L1uA
動画をご視聴いただき、ありがとうございます。
コメント大歓迎です。
「ここに行ったことあります」
「今度行ってみようと思います。こんなことをしてみたいです」
「こんな場所もいいですよ」
などなど・・・楽しいコメントをお待ちしています。
全てのコメントを読ませていただいていますので、ぜひコメントして下さいね。
批判はご遠慮下さい、小心者なので(笑)
なお個別のコメントに返信はしていませんのでご了承下さい。
【動画目次】
00:00 駐車場
01:27 中ノ宮
03:18 兒安花神社
03:48 今大神宮
04:41 東大宮
05:31 三島神社
07:30 四万十川