【山原ドライブ】久米の桜と宜野座のジャスコ~何気ない沖縄の日常~山原ドライブ

3月は沖縄のクメノ桜のシーズン、お墓参りに付き合って山原をdriveする動画~宜野座村仲間商店でお買い物

11 Comments

  1. 春ですねークメノサクラ大変綺麗ですねふらのは昨日からの雪で今朝は五、六センチ降り外は真っ白です😢農作業にむけて作業機械のオイル交換してますよ。大きな縫いぐるみ買っておじさん達のマスコットにして欲しかったですね〜。

  2. おはようございます。クメノサクラ、綺麗ですね。墓地に咲いてますね。お墓参りに行かれて、沖縄自動車道、宜野座村、仲間商店、夜光貝、シャコ貝ですね。コストコ再販店みたいですね。トリプルチーズタルト、買われましたね。

  3. お疲れ様です。
    冒頭の久米桜は、ソメイヨシノふーじですね。よく似ています。内地でも今を盛りに咲いていますよ。

    仲間商店2回目ですよね。表面的にはどう見ても、まちやぐゎーではあるが、売られているものなんかは近頃の物で、ギャップを感じます。
    これが面白いですね。
    これが世の流れであれば、むとぅやー近くのチルーおばーの店も(お元気であれば90あまり) 、やがて同じようになるのでしょうか?

    やしが、規模がグマーであっても、あれこれあってから、オモチャ箱ふーじ!!

  4. 街歩きさん。こんにちは。
    大阪の春の風物詩。造幣局の「桜の通り抜け」が4/5~4/11に行われます。
    約140種類の桜が観賞できるそうです。

    しかし、公開されている品種リストに「クメノサクラ」の記載が見当たりません。
    一度、現地を訪れて調べてみますね。

    貴重な品種なので、花を見て見てみたいです。

  5. 本部町伊豆味のみかんの里の隣の土地に大きなクメノサクラ数本ありますよ。

  6. やっぱりトリプルチーズタルトですよねぇ。おいしそうですもん。たぶんワタクシも手を出すと思います。ちょっと量が多いけど(笑)

  7. 街歩きokinawaさん、撮影ご苦労様です。 動画の最初の頃のクメノサクラは、泊の外人墓地に咲いているんですか?
     ぎのざのジャスコは、行った事はありませんが、最近家の近くにもコストコの再販店を見つけました。 レストラン国というステーキやさんの入口にコストコ商品あります、みたいな事がかかれていましたよ。 商店みたいに気軽に入れないのが少し気になります。 コストコ商品は全体的に一つ一つが大きいので食べるのも大変そうですね。

  8. 街歩きさん、こんばんは。寒緋桜は知っていたのですが、クメノサクラというのもあるのですね。初めて知りました。ありがとうございます😊

Write A Comment