【第二話】鈴鹿山脈南部縦走編【那須ヶ原山〜鈴鹿峠】

【第二話】鈴鹿山脈南部縦走編【那須ヶ原山〜鈴鹿峠】

柘植駅から鈴鹿峠まで鈴鹿山脈南部をプチ縦走をしてきたので動画にしてみました。※全四話(予定)の第二話です。登山の参考にはなりません。

今回の動画に登場する山・峠
那須ヶ原山(なすがはらやま)
三ツ頭山(みつがしらやま)
唐木山(からきやま)
小笹山(おざさやま)
坂下峠(さかしたとうげ)
溝干山(みぞほしやま)
高畑山(たかはたやま)
高畑山 東峰
鈴鹿峠
鏡岩
伊勢坂下バス停

チャンネル登録・高評価をお願いします🙇
https://www.youtube.com/channel/UCSmGVZJRVpyE1OL-Zqs0ghQ?sub_confirmation=1

鈴鹿山脈【セブンマウンテン】
鈴鹿山脈【セブンマウンテン】

日帰り登山【愛知県名古屋発】
日帰り登山【愛知県名古屋発】

▼使用しているカメラ【GoPro HERO10】
Amazon ( https://amzn.to/3RGFF3t )
楽天 ( https://a.r10.to/h5NX0K )
メルカリで探す ( https://jp.mercari.com/search?afid=5435694318&search_condition_id=1cx0zHGNpZB00MDIxHGsdZ29wcm8 )

▼今回使用した靴【Xero Shoes / メサトレイルⅡ】
Amazon ( https://amzn.to/3YLFRSP )
楽天 ( https://a.r10.to/hFyIyQ )
メルカリで探す ( https://jp.mercari.com/search?afid=5435694318&search_condition_id=1cx0zHGsd44Oh44K144OI44Os44Kk44Or )

※当チャンネルは、Amazon.co.jp を宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

#鈴鹿山脈 #低山縦走 #日帰り登山

10 Comments

  1. お疲れさまでした!鈴鹿南部は全然知らないので新鮮で面白いです。
    鈴鹿セブンマウンテン縦走は憧れですねー!いつか動画に上がる日を待ってます。

  2. ちょうど黄砂の時期かな?モヤがかかってる山の景色も幻想的で好き。
    最期東海自然道に繫がって良い次回の振りになってたw
    ビワイチ徒歩計画も👍

  3. アップダウン多数&登山道が細い&ザレ場が多いで、危なそうな所ですね😢
    次回も楽しみにしてます!

  4. 今回のサムネ、過去イチ好き。
    1か月前の坊ちゃん刈り太郎からのV時回復。持ってるポテンシャルが違うわ😁
    あ…ごめんなさい!今から本編観ます😆

  5. 僕も先月、東海道シリーズで土山宿から鈴鹿峠を通って関宿まで歩いてきたのでなんとなく親近感あり〼

  6. お疲れ様でした。数字以上に歩いた様にみえます!京都にも縦走コースありますよね⛰️桜の名所歩きってどーですか?(ひとはたくさんいますねど…)

  7. お疲れ様でした!第2部も楽しかったです☺️
    狭い、ザレ、滑る、updown、て感じで体力消耗しちゃいますね😱けど山並みを眺めてあそこからずっと歩いて来たんだなって思うと達成感ありますよね!

    高畑山は360度見渡せて景色良かった覚えがあります!
    鏡岩は、最初分からなかったけどよく探したらピカピカしてる岩を見つけた記憶が!
    次回も楽しみにしていますね✨

  8. hossyさん、お疲れさまでした!
    南部は行ったことないけど、ザレ場や尾根の感じがまさに鈴鹿って感じ😊
    私もそろそろ鈴鹿の山に登りたくなりました⛰️

  9. もう40年ほど前に歩いたことありました。懐かしかったです。それにしても健脚ですね。素晴らしい!

Write A Comment

Exit mobile version