【長野移住】こんなに安くていいの!?濃厚ミソの本ズワイガニが絶品でした!!|赤倉観光ホテル|BLUETTI AORA 100|ドライブ|田舎暮らし|新潟県|4K

BLUETTI日本限定AORAシリーズ正式発売!
スタイリッシュで高性能、アウトドアや防災にも最適!
AORA100詳細はこちら:https://bit.ly/3DXsQ16

AORAシリーズの購入で使える5%OFFクーポン!
クーポンコード:AORAKOL
有効期限:2025年4月5日まで
購入時にコードを入力して割引を適用してください。

#BLUETTI #AORA100 #ブルーティ #ポータブル電源
#キャンピングカー #長野県移住 #車中泊

今回は、妙高周辺を散策してみました。久しぶりに野尻湖へ行ってみましたが、とても綺麗な湖で景色もよく最高でした!道の駅 マリンドリーム能生にある魚勢さんで蟹を購入しましたが、とても美味しくてびっくりしました。本ズワイガニが食べれたので蟹味噌も濃厚でもっと食べたくなってしまいました。また来年冬の時期に伺いたいと思います♪

撮影日 2月中旬頃

————————————————————-
✔️チャンネル登録!(subscribe)
https://www.youtube.com/c/Outdoorbaseasobi

【Instagram】https://www.instagram.com/outdoorbase_asobi/
————————————————————-
使用楽曲:Artlist【2ヶ月無料特典あり】
https://artlist.io/referral/979460/outdoorbaseasobi

撮影機材
【Camera】
・メインカメラ https://amzn.to/3J1bZKI
・サブカメラ https://amzn.to/45FmAUK
・広角単焦点レンズ https://amzn.to/3kw1Prz
・標準ズームレンズ https://amzn.to/3ZNuoAQ
・DJI POCKET 3 https://amzn.to/3AznhEl
・DJI Osmo Action 5 Pro https://amzn.to/4hKiIYr
・GoPro https://amzn.to/3J1usXD
・Insta 360 X3 https://www.insta360.com/sal/x3?utm_term=INR9AQV
・ジンバル https://amzn.to/3J1k2Y5
・ドローン https://amzn.to/3WxfnjW
・iPhone 16 Pro Max https://www.apple.com/jp/

旅のアイテム
・ポータブル電源1 https://amzn.to/3GW7Fdi
・ポータブル電源2 https://amzn.to/46J3IUz
・ポータブル電源3 https://amzn.to/45p2SLv
・ポータブルエアコン(冷暖房)https://amzn.to/46tYSee
・ポータブル冷蔵庫1 https://amzn.to/3ZZsWMb
・ポータブル冷蔵庫2 https://amzn.to/48Rnq22

・2SEC FRESH&BLACK XL – 3人用 https://rb.gy/qnh5o
・折りたたみ テーブル MH500 https://rb.gy/p7xhi
・キッチンユニット 多機能テーブル https://rb.gy/ntk2d
・リクライニング アームチェア https://rb.gy/ckm8h
・ローチェアMH500 カラー:カプチーノhttps://rb.gy/syx1y
・タープ多機能 FRESH XL 六角形 CN https://rb.gy/unpj2
・ULTRALIGHT FH900 14+5L https://rb.gy/78pw4
・NH ESCAPE 500 ロールトップ 23L https://rb.gy/eztbh
・ITIWIT SUP インフレータブル COMPACT 100 L https://rb.gy/60owj

・ガスバーナー https://amzn.to/3WrskeV
・ダウンケット https://amzn.to/3QdANCA
・折り畳みテーブル1 https://amzn.to/3twqdxK
・折り畳みテーブル2 https://amzn.to/3tvHxTx

【Decathlon/デカトロン】
・QUECHUA(ケシュア)登山・ハイキング バックパック・リュック NH 100 – 20L
 https://rb.gy/ntte8d
・FORCLAZ(フォルクラ) 登山・ハイキング 軽量 折りたたみ 携帯 バックパック・リュック 防水TRAVEL 100 – 20L
  https://rb.gy/k6747c
・VAN RYSEL(ヴァンリーゼル) サイクリング ロードバイク ヘルメット ROADR 500 MIPS
 https://rb.gy/pomt3r
・VAN RYSEL(ヴァンリーゼル) サイクリング キャップ ウルトラライト 520
 https://rb.gy/pomt3r

4 Comments

  1. 今回も私の好きなコースです
    いつもありがとうございます
    大好きなたちばなから始まり能生でカニ三昧
    見ているだけで行きたくなります
    実は親父が能生の出身なんです
    シャルマン火打は滑らないのですか?
    あのあたりは笹寿司が美味いですよ
    笹に酢飯を押し付け色々な具材が乗っている寿司です
    笹で口を切らないように笹を捲りながら食べます
    OutdoorBaseさんは既にご存知だったかな?
    次回も楽しみです
    宜しくお願いいたします

  2. いつも楽しく拝見させていただいています。長野県,富山県,新潟県と住んだことのある私は、懐かしい景色やこれから行きたい新たな場所を教えていただけてとても楽しませていただいています。おふたりがいつも美味しそうに食べるのと,感想がいつもポジティブで見ていて楽しいです❤自分も一緒に旅できているみたいで楽しいし、頻繁に配信してくださるので毎日楽しみにしています。
    上越で「塚田そば店」には行かれたでしょうか。見落としていたらごめんなさい。かけ中華と言って中華麺だけどつゆは蕎麦の出し汁というのが300円しないくらいの価格で美味しいです。朝8時からやっているので朝ごはんにぴったりです。

  3. 蟹🦀は新潟に限りますね〜。😋💦 美味しいもの沢山で今年は新潟遠征決めました。行程参考になります。

  4. 生のカニが3千円😍だなんて、都心では考えられない値段ですね♪しかも茹でたて食べれるなんて今すぐ行きたいです💕
    お米も美味しいくて近くなら毎月行きたいところです!水族館のねんパスゲットされて通わないとですね👍✨
    私もちゅらうみ水族館の年パス買いましたが、行こう行こうと思いながら結局一度きりで有効期限が終わってしまいました〜😆💦

Write A Comment