【SFC修行2025】2度目の石垣タッチ修行 ランチに石垣牛を食べに行ってみた 伊丹→那覇→石垣→那覇→関空

2022年にJGC修行をして解脱しました。
せっかくとったステータスを活かして国内・海外旅行を楽しんでいます。
今回は石垣タッチ。
この修行2度目です。
今回も石垣空港からは出ず、空港内でランチと散歩を楽しみました。

【SFC修行2025】
修行を始める理由→ https://youtu.be/x69ntTRZKDA
海外修行発券→ https://youtu.be/3DMOVyoJAK8
1〜2フライト → https://youtu.be/kwV9oblAbI4
3〜4フライト→ https://youtu.be/7r3sEF_WIcY
石垣島 → https://youtu.be/dwQlqiu0UqI
三角飛び2→ https://youtu.be/efB-UM8WodIcY
宮古島 → https://youtu.be/wYbhFPVGLr4
石垣島 → https://youtu.be/4jDjoQZwDl8

【メンバーシップのご案内】
メンバー特典など詳しいことはチャンネルの説明欄をご覧ください。
毎月メンバー様限定ライブを開催しています。
動画→ https://youtu.be/4mw7kIFXfW8
説明→ youtube.com/@FRB_oyazi_travel
iPhoneは、メンバーシップ登録ができないようなので、PCから行っていただければ幸いです。

以下のリンクから手続きができます。
https://www.youtube.com/channel/UCQo_CUYQJK0bP-IDFBxMZ0Q/join

船、飛行機、鉄道など車以外を利用した旅の様子などを動画でお届けしています。
これから旅をされる方の参考になれば嬉しいです。

質問・ご要望・ご意見は遠慮なくコメント欄にお願いします。
とても喜びます

ライブ配信には
配信者のためのコメントアプリ「わんコメ」https://onecomme.com
を利用させていただいています。

【メインチャンネル】
車を使った旅の様子、車中泊旅の様子はこちらのチャンネルでお届けしています。
ぜひご覧ください。
https://www.youtube.com/@FRB_oyazi

twitter
https://twitter.com/lovetravel_guy?s=03

11 Comments

  1. 3月なのに夏のような青空ですね☀
    昨年に修行して初めて石垣に行けたのに、滞在30分くらいでした笑
    何もできなかったけど、記憶に残るフライトになりました😂

  2. 石垣タッチお疲れ様でした!ついに半分切りましたね!
    風来坊さんの今回の動画の沖縄の海は本当に美しく、撮れていますね!見とれていました。
    離陸時の4回ピンポン、謎ですね😅世界的に2回が多いように思います。でもそう言えば、アシアナは3回でしたが、4回はさすがに多いと言うか、耳障りというか😅最初聞いた時は、緊急事態か!とドキッとしました。
    那覇空港のブルーシールのソフトクリーム🍦!私も忘れてました‼️次食べなきゃ!解脱したら、当分、沖縄には行かないと思うので😅
    セットスライドバーもいつも楽しませて頂いてます。
    空港でチラチラ見える紅組シップに想いを馳せる風来坊さん、いいですね〜😊私もいつも熱い視線を紅組シップに送っています~

  3. 半分終了
    お疲れさまでした〜。
    海綺麗でした〜。
    いよいよ後半戦 💪
    会社行きながらで
    体力あるなぁ〜って思ってます。

  4. 石垣羽田は1月に4回乗りましたがほぼ遅延します。羽田から大阪の便は最終にされるかして1時間くらい余裕持たれた方が良いですよ。関空行きに振替、1本後の最終伊丹行きに各1回喰らいましたw奈良に帰られるなら8時台の関空行きかと思いますが…

  5. オヤジ様❤修行お疲れ様です!
    機内であれだけ「セットスライドバー」を待っているお客さんはオヤジ様だけでしょうねえ(笑)今回 タメられてはるのがええ感じでしたわ(笑)
    離陸前のポーンは私は3回希望です(笑)
    下地島の17エンド見せてもらってありがとうございます!一昨年、真夏にチャリ借りて汗だくで、エンドまで行って着陸を見た感動を思い出しました😂ほんまにエメラルドグリーンですね〜!石垣空港のグランドレベルのあのベンチ🎉行ってみたいです!
    同年代目線での動画(アイドル知らないとか)がめちゃ楽しいです🎶
    韓国修行🎉お身体にお気をつけて、頑張って、いえ、楽しんで下さいね😊

  6. 前半戦終了ですね、お疲れさまでした。
    B8の翼、カッコ良くて「しなり」が最高です‼
    堪能しました、ありがとうございます。
    「業務連絡」からのセットスライドバーだから日本語調なのかな?
    石垣空港の1階のあの席、私もあそこに座って楽しんでいます。
    いつかご一緒できる日がくるかな😊
    後半戦の空の旅、お体大切に。

  7. 初めてコメントさせて頂きました✨
    飛行機が大好きなので、いつも家族で見させて頂いてます⭐️風来坊さんと一緒に旅をしている気持ちです!
    次の韓国もめっちゃたのしみです〜🥰

  8. 修行お疲れ様でございます。
    先日ホーチミンに行き、空港で荷物を預けました。風来坊さんの動画を見て「バーガーキングの側」をメモして行き、スムーズに預けることができました。ありがとうございました。
    修行海外編、健康に気をつけてがんばってください。

  9. お疲れ様です!石垣いいですね!伊丹の南側がそのうちホームになりますよwww国内線もANAの方が便数多いと思うので!

    石垣まではソラシドだったんですね!JALのA350はわたしも修行でお世話になりましたね〜ちょうど移行期だったのかその時は7と350が半々くらいだったような気がしますが今思うと7に乗れたのはいい思いでですね。。。あんなにすぐに7がいなくなるとは思わなかったので。

    牛は空港で食べたのですね😁てっきり町中で食べたのかと思っていました。石垣〜羽田はあまり便数がないので結構混みがちですよ✋

    次はソウルですか!実はわたし先週金浦ではないのですがインチョンにいっておりましたw

  10. セットスライドバーは、
    jalのドアモードをマニュアルに(アームドに)変更してくださいのことですか?

Write A Comment