橋桁が撤去!!激変した三鷹跨線橋の現状【2025.3.24撮影】
三鷹跨線橋は、中央線の三鷹-武蔵境間、車両基地を跨いで設置されていました。耐震性の問題等あり、惜しまれつつ2024年で現役を退き、2025年8月までの予定で撤去されることになっています。
その三鷹跨線橋の現状を見に行ってみました。前回撮影の2025年1月22日から2か月経過で状態は激変していました。橋桁が完全になくなっており、北側の階段と線路内の支柱のみが残された状態でした。
2025/1/22時点の様子(現役時代の様子を交えて)はこちらから⇒ https://youtu.be/b_rfwP5uMXk
-------------------------
昭和40年代生まれのおじさんです。公共交通機関を使った旅の様子を投稿します。
使用している文字フォントは「国鉄っぽいフォント(等幅)」です。
使用しているBGMはすべてオリジナルです。
撮影、編集は基本的にすべて私一人で行っています。