【変革】新宿副都心はなぜ再開発されるのか 70年代の高層ビル街が生まれ変わる日

西新宿は東京の高度成長期を象徴するビジネス街として発展してきた場所です。
新宿副都心として開発されてからすでに60年。
東京都と新宿区は2040年代の完成を目指して西新宿の再開発を予定しています。

動画の感想をコメントに書いていただけると嬉しいです。

—–

この動画が気に入ってくれたら、ぜひ、チャンネル登録をお願いします! http://www.youtube.com/channel/UC0Im7ayDlKNfdlBtMnOdXrQ/?sub_confirmation=1

#再開発
#新宿
#東京の街と公園ガイド

28 Comments

  1. 新宿は線路を挟んで街の空気が異様なほど異なる分断の部分が面白いけど、このエリアは、本当に動線や流動という部分では勿体無いなっていつも思います。

  2. 京王電鉄が、新宿南西口再開発の延期を発表しました。プラザホテルの建て替えは当分無理そうですね。

  3. 自分も主さんと同年代なのかな?
    区内中央線沿線に住んでいて、子供の頃から慣れ親しんだ高層ビル群でしたが、こうやって俯瞰してみると
    ここは統一感を維持しつつ色々な資本の高層ビルが競い合う博覧会会場みたいな街なんだなと認識した次第。
    (基本ビジネス街なので、祭りの華やかさはないですが)
    これが単一資本(JV)による巨大都市開発とは違うこの街の特徴だと思うので、そこを損なわず進化してくれればよいですね。

  4. 壊さなくて良いと思いますよーお金の無駄だと思いますよー東京タワーも建ってるんで壊さなくて大丈夫ですよー!小田急壊して、地下が迷惑してるのに無駄ですよー‼️
    古い建物のが味がありますよ♪渋谷がつまらないですよ!
    いつも楽しく見てます、頑張って下さい♪

  5. 都庁でプロジェクションマッピングとかするのなら
    新宿駅から都庁までの間くらいはもう少し楽しめる街になったら
    いいのになとは思います

  6. 住友三角ビルの屋根付き広場。ヒルトン側の方が1000人収容の住友ホールです。テレ朝のMIの予選やポケンモンイベント、住宅展示会を開催。かなり賑わっています。オフィス棟の吹き抜けのエレベーターホールも再生。築50年以上とは思えないほど立派で重厚。住友不動産の本社は新宿NSビル内。西新宿に住友不動産の超高層が一番多い。住友不動産は三角ビルで超高層の耐久性を実験しているようにも思います。

  7. 京王プラザホテルの建て替えは京王再開発の南街区が完成次第はじまるかもしれません。京王社長が南街区の再開発ビルに「世界の富裕層をターゲットにした新たなブランドの最高級ホテルを開業」と言及。誘致ではなく 新たなブランド と発言。建て替えは南街区が完成する28年度以降になるように思います。京王プラザホテル24年度客室稼働率74%とコロナ前の水準まで回復。平均客室単価3万2939円(過去最高額)。コロナで打撃を受けましたがインバウンド効果で順調のようです。

  8. 解説の声イイね❗️
    わかりやすい
    聞き取りやすい
    さすがプロですね‼️

  9. 渋谷駅前開発もそろそろ終わりに近づいて来たからゼネコン業界も次を選んだのが新宿西口ですか?
    他の国と比べて日本(東京都心)は地形変えすぎでは無いでしょうか。

  10. 最初から、浄水場の高低差を埋め立てて平坦にすればよかったのに。
    昔から、西口高層ビル街の街路は、高低差による変に複雑な分断があって不便だな、と思ってました。

  11. 建て直しはしないでほしいなあ。他の再開発見てても、みんなおんなじようなデザインのビルばっかりになってしまっている。
    新宿の個性的なビルは保全してもいいくらいだと思う。

  12. 道路を狭める意味なんてないだろが! 広場やテラス? 在留者? 空いてるからいいじゃん? 小池はマジでバカ! 西新宿の高層ビル街は、空いてるのが最大のメリットだよ!

  13. 西新宿ってなんでこんなに上下移動が必要なんだって思っていたら浄水場をそのまま利用したからなのね。納得。でも階段はきついよね。あと今でも外国人がたくさん歩いているけどみんな都庁の展望台目当てかな?もっとお金を落としてくれる外国人を呼びたいんだろうね。

  14. このエリア歩道が広いのでベビーカーも車椅子も安全に歩行できるけど、エレベーターやスロープが少なくて大変。上に上がる機会逃すと詰みます😅いつも都庁の警備員にお願いしてエレベーター貸してもらってる。旅行者増えてるからスーツケース移動の人も大変そう。中央公園は港区のママも遠征するくらい遊具が充実してます👍

  15. 京王プラザホテルつながりですが、多摩センターの京王プラザホテルも解体されました。

  16. 小池百合子は東京都庁を株式会社にし外資に売り渡すそうです
    小池百合子も小池に投票した東京都民も何を考えてるかわかりません

Write A Comment